渡具知農園 沖縄やんばる産 クーガ芋 生 約1800g ジオスゲニン 畑のうなぎ 琉球自然薯

¥3,338

沖縄の伝統的なスタミナ食材 クーガ芋

【名称】クーガ芋 【内容量】約1.8 【賞味期限】常温でも状態が良ければ、1ヶ月くらいは日持ちしますが、日中、気温が高くなる季節の場合は、必ず冷蔵庫で保存します。
適温が4〜5度とされ、開け閉めの少ない状態なら1年持たすこともできるようです。
【原材料】沖縄県産クーガ芋(トゲドコロ・やまいも) 【保存方法】常温で発送しますが、お手元に届きましたら冷蔵庫で保存してください。
低温下では休眠状態のまま生きた状態で保存しておくことが出来ます。
家庭では乾燥しないように新聞で包んで保存するとよいでしょう。
新聞紙の代用におがくずを詰めておくと、長期間保存できます。
また、長期保存する場合は、摩り下ろしてとろろの状態にし、保存バッグなどに入れて冷凍しておきます。
解凍後は粘りが弱くなっていることがありますが、再度すり鉢ですり混ぜると粘りが戻ります。
【お召上がり方】短冊切やすりおろして生食はもちろん、茹でてホクホク芋に。
ジャーマンポテトやコロッケ、天ぷらとどんな料理にもご利用になれます。
沖縄食材の塩豚(スーチカー)と炒めるとすごく美味しいです。
【栄養成分表示】(100g中)エネルギー 360kcal:タンパク質 6.7g:脂質 0.5g:炭水化物 82.1g:ナトリウム 63mg:ジオスゲニン 640〜650mg【販売者】株式会社オリーブガーデン(沖縄県国頭郡恩納村) メーカー名 渡具知農園 原産国名 日本 産地直送 沖縄県 商品説明 クーガ芋(別名:トゲドコロ)とは、沖縄の伝統的なスタミナ食材でヤムイモの一種です。
長いも、自然薯に代表されるヤムイモは、昔から世界各地で、スタミナ食として食されてきました。
陸上のオリンピックメダリストのウサイン・ボルト氏が、常食していたことで話題になり、筋トレブームやアクティブシニアの増加で、注目されています。
クーガ芋の有効成分であるジオスゲニンは、自然薯や長芋といった他の日本国内の山芋と比較して、少なくとも50倍、個体によっては最大200倍近くの成分含有がある事が分かりました。
沖縄では畑のうなぎとか琉球自然薯と呼ばれており、スーパーフードとして注目されています。
農薬不使用、100%沖縄で生産する事で、高い品質を守っています。
宅急便:常温着日指定:〇可能 ギフト:×不可 ※重要なお知らせ:※収穫・発送準備ができ次第出荷させていただきます。
生育具合によりお時間がかかる場合もございます。
必ず一度目の配達でお受け取りいただけるようお願いします。
不在の恐れがある場合は、送り状お問合せ番号を最寄りの営業所にご連絡の上、 在宅時間をお伝え下さいますようお願いいたします。
生鮮食品・青果は、商品特性上保管期間を過ぎると処分になる場合がございます。
保管期間中の品質については、保証できかねます。
※産地直送品につき、出荷後商品の返品・交換はお受けできません。
※生産者より産地直送のため、他商品と同梱できません。
※納品書・領収書は同梱できません。
 領収書発行は注文履歴ページから行えます。
こちらの商品は全国送料無料です