
橋本五郎商店 片口いわし ソフト 真砂干し 12袋 (24枚入り)×3箱 千葉県 人気 土産 手作業 みりん干し ソフトタイプ 固くなりにくい 無添加
¥10,188
秘伝の特製タレに漬け込んだこだわりの無添加みりん干し
【名称】干物 【内容量】12袋 (24枚入り)×3箱 【賞味期限】[発送日より] 冷蔵 14日 冷凍 60日 【原材料】片口いわし(千葉県 九十九里沖産) 白双糖(日新製糖) 食塩(日本海水 赤穂工場) 白むきごま(貝塚正雄商店) タピオカ澱粉由来 【保存方法】◆商品は冷凍で発送いたします。
到着しましたら、当日お召し上がる分以外はすぐに袋のまま冷凍(-18℃以下)で保存してください。
当日お召し上がり分は、冷蔵庫で10℃以下で保存してください。
※お召し上がりの際は前日に冷蔵庫にて、ゆっくり戻すとより美味しくいただけます。
【お召上がり方】※お召し上がりの際は前日に冷蔵庫にて、ゆっくり戻すとより美味しくいただけます。
みりん干しは一般的に冷めるとカチカチになるイメージがありますが、「真砂干し」は他のみりん干しと比べると「冷めてもやわらかく、より味わい深くなる」というのが売りです。
焼きたてのアツアツよりも少し落ち着いてからの方が、より味わっていただけると思っております。
◆焼き方のオススメ◆ 【七輪】 一番よいのは七輪で強火の遠火!これ一番です! 【フライパン】 フライパンとクッキングシートで、簡単においしく焼けます。
テフロン加工のフライパンを熱し、クッキングシートを敷きます。
その上に、みりん干しのゴマのついた割き目の方から焼き、表面(調味の砂糖)が泡立ってきたら裏返し、皮の方を軽く焼いたらできあがりです。
フタをせずに焼くと、蒸れないしゴマも香ばしくなります。
焼き色がついたら、もう片面も焼いて、できあがりです。
皮は焦げやすいので、最後の最後で焦げ目が付く程度焼きます。
時間の割合は身と皮が9:1が目安です。
火加減は弱火でじっくり焼くこと。
こうすると身がふわふわに焼けます。
【オーブントースター】 個人的には、一番手軽なオーブントースターでアルミホイルを敷いて焼いていますので、こちらも試してください。
【販売者】株式会社オリーブガーデン(沖縄県国頭郡恩納村) メーカー名 橋本五郎商店 原産国名 日本 産地直送 千葉県 商品説明 いわし漁獲高日本一の【千葉県産いわし】を使用しこだわりの製法で作っております。
千葉県九十九里沖は黒潮と親潮が交差するいわしの絶好の漁場で、ここで捕れるいわしはプランクトンなどのえさを豊富に食べていることから、身も大きく脂乗りも抜群です。
このいわしを橋本五郎商店さんでは、創業以来60年以上使用している、砂糖と塩のみで調味した秘伝のタレに漬け込み、じっくり天日で仕上げています。
化学調味料などを一切使用していませんので、お子様にも安心して食べていただける商品となっております。
橋本五郎商店さんの自慢の逸品をご賞味ください。
◆真砂干しの定番商品熟練の職工が一匹一匹手開きをして、秘伝のタレにじっくり漬け込み天日干しで仕上げた自慢の一品。
独自の加工法により冷めてもやわらかく、美味しくお召し上がり頂けます。
◆「真砂干し」とは醤油を使わず砂糖と塩だけで調味した、自慢の無添加味醂干し(みりん干し)のことです。
安全上のお知らせ 焼きすぎるとかたくなるのでご注意を!宅急便:冷凍着日指定:〇可能 ギフト熨斗:〇可能 名入れ:〇可能 ※生産者より産地直送のため、他商品と同梱できません。
※納品書・領収書は同梱できません。
領収書発行は注文履歴ページから行えます。
記載のない地域は送料無料(送料は個数分で発生します) こちらの商品は一部地域で別途送料のお支払いが発生します。
「注文確定後の注文履歴」や当店の件名に[重要]とあるメールでご確認ください。
+565円 北海道 +320円 中国(岡山・広島・山口・鳥取・島根) +430円 四国(徳島・香川・高知・愛媛) +565円 九州(福岡・佐賀・大分・長崎・熊本・宮崎・鹿児島) 配送不可 沖縄 配送不可 離島 ※「配送不可」地域へのご注文はキャンセルとなります。
※大量注文をご検討のお客様は、ご注文前にお問い合わせください。
到着しましたら、当日お召し上がる分以外はすぐに袋のまま冷凍(-18℃以下)で保存してください。
当日お召し上がり分は、冷蔵庫で10℃以下で保存してください。
※お召し上がりの際は前日に冷蔵庫にて、ゆっくり戻すとより美味しくいただけます。
【お召上がり方】※お召し上がりの際は前日に冷蔵庫にて、ゆっくり戻すとより美味しくいただけます。
みりん干しは一般的に冷めるとカチカチになるイメージがありますが、「真砂干し」は他のみりん干しと比べると「冷めてもやわらかく、より味わい深くなる」というのが売りです。
焼きたてのアツアツよりも少し落ち着いてからの方が、より味わっていただけると思っております。
◆焼き方のオススメ◆ 【七輪】 一番よいのは七輪で強火の遠火!これ一番です! 【フライパン】 フライパンとクッキングシートで、簡単においしく焼けます。
テフロン加工のフライパンを熱し、クッキングシートを敷きます。
その上に、みりん干しのゴマのついた割き目の方から焼き、表面(調味の砂糖)が泡立ってきたら裏返し、皮の方を軽く焼いたらできあがりです。
フタをせずに焼くと、蒸れないしゴマも香ばしくなります。
焼き色がついたら、もう片面も焼いて、できあがりです。
皮は焦げやすいので、最後の最後で焦げ目が付く程度焼きます。
時間の割合は身と皮が9:1が目安です。
火加減は弱火でじっくり焼くこと。
こうすると身がふわふわに焼けます。
【オーブントースター】 個人的には、一番手軽なオーブントースターでアルミホイルを敷いて焼いていますので、こちらも試してください。
【販売者】株式会社オリーブガーデン(沖縄県国頭郡恩納村) メーカー名 橋本五郎商店 原産国名 日本 産地直送 千葉県 商品説明 いわし漁獲高日本一の【千葉県産いわし】を使用しこだわりの製法で作っております。
千葉県九十九里沖は黒潮と親潮が交差するいわしの絶好の漁場で、ここで捕れるいわしはプランクトンなどのえさを豊富に食べていることから、身も大きく脂乗りも抜群です。
このいわしを橋本五郎商店さんでは、創業以来60年以上使用している、砂糖と塩のみで調味した秘伝のタレに漬け込み、じっくり天日で仕上げています。
化学調味料などを一切使用していませんので、お子様にも安心して食べていただける商品となっております。
橋本五郎商店さんの自慢の逸品をご賞味ください。
◆真砂干しの定番商品熟練の職工が一匹一匹手開きをして、秘伝のタレにじっくり漬け込み天日干しで仕上げた自慢の一品。
独自の加工法により冷めてもやわらかく、美味しくお召し上がり頂けます。
◆「真砂干し」とは醤油を使わず砂糖と塩だけで調味した、自慢の無添加味醂干し(みりん干し)のことです。
安全上のお知らせ 焼きすぎるとかたくなるのでご注意を!宅急便:冷凍着日指定:〇可能 ギフト熨斗:〇可能 名入れ:〇可能 ※生産者より産地直送のため、他商品と同梱できません。
※納品書・領収書は同梱できません。
領収書発行は注文履歴ページから行えます。
記載のない地域は送料無料(送料は個数分で発生します) こちらの商品は一部地域で別途送料のお支払いが発生します。
「注文確定後の注文履歴」や当店の件名に[重要]とあるメールでご確認ください。
+565円 北海道 +320円 中国(岡山・広島・山口・鳥取・島根) +430円 四国(徳島・香川・高知・愛媛) +565円 九州(福岡・佐賀・大分・長崎・熊本・宮崎・鹿児島) 配送不可 沖縄 配送不可 離島 ※「配送不可」地域へのご注文はキャンセルとなります。
※大量注文をご検討のお客様は、ご注文前にお問い合わせください。