ニーガードキッズ 4 チャイルドシート フットレスト 足置き ベビーシート ジュニアシート 乳児 幼児 保育園 幼稚園 小学生ISOFIX 対応 ニーガードキッズ4 KneeGuardKids4 膝保護 ジュニアシート カーシート 車を嫌がる子供を笑顔に

¥7,980

チャイルドシートを嫌がるお子様、膝の保護に ニーガードキッズ4

お子様がチャイルドシートを嫌がったりきちんと座らなくて困っていませんか? 前の席を蹴る あぐらをかいて座る 肘掛けに足を置く 泣いて癇癪を起こす チャイルドシートを嫌がる理由 足がずっと浮いている状態って実は足が痛くなったり、不安な気持ちになるのです。
それ以外にも 継続的なストレスにより、成長板が密集している膝を痛めたりや変形を引き起こし、正常な成長が妨げられる可能性がある。
脚がぶらぶらすることで、血行障害や脚のしびれを引き起こす可能性がある。
足がつかないストレスから前傾姿勢になりシートベルトの圧力が高くなります。
足が床につかないと、不安感のストレスから日常生活への悪影響や車に乗るのを嫌がるようになる可能性があります。
Q.フットレストなしで座ってみた感想は? A. 足が宙ぶらりんなので不安でつらかったです。
大人の私でもきついのに、こどもたちはどんなにきつかっただろうと思いました。
この機会に、フットレストがどれだけ大事なのか身をもって経験できました。
家に帰って、チャイルドシートフットレストをセットしたいです。
A. 足がずっと浮いているので不安感もあるし、かなりきついですね。
10分後くらいにはたちあがりたくなってきて大人の僕でもこんなにきついのに、こどもたちはどんなにきついか… チャイルドシートフットレストの必要性が身に染みて分かりました。
これらの問題はニーガードキッズ4で解決できます。
■足が浮いている状態 手足の血液やリンパの循環障害筋肉の緊張の増加 足がぶらさがっていると腰が前がに出てしまい姿勢が悪くなる 膝の関節の傷みや正常な成長が妨げられる可能性がある 足が床につかないストレスから、車に乗るのを嫌がるようになる。
■ニーガードキッズで足がサポートされている状態 足をしっかりとサポートし、筋肉や関節への圧力を軽減 足が床につく事で、正しい位置で座る事ができる 足が床に付く事で正しい関節の位置を維持できる 快適な姿勢で乗る事でストレスを感じない。
車に乗るのを嫌がらない。
ニーガードキッズ4のここがスゴイ!! お子様の身長に合わせて足置きの位置を調整できる。
高さ調整スティックで0.7cm単位で最大54cmまで高さを調整できますので、お子様の成長に合わせて、足置きを常に快適な位置に調整する事ができます。
9歳以下のすべてのお子様に適しています 幼児期でも使えるように、シートよりも高い位置にフットプレートを設置できる設計になっています。
日本、アメリカなど世界10か国以上で特許を取得している二ーガーキッズだけの設計です。
30Kg耐荷重試験をクリアした高い強度 お子様が安心して足をおけるように高い強度で設計しています。
運転中に転倒したりしないようしっかりと固定する事ができます。
フットレストの角度は15度ずつ調整できるので、お子様が快適に使用でき、足首にかかる負担を軽減します。
ニーガードキッズとは ニーガードキッズは日本、アメリカ、韓国、イギリス、ドイツなどのヨーロッパ地方など、世界10か国以上で 販売されている世界で初めて特許商品化された、子どもたちの膝の健康と快適を提供するチャイルドシート用フットレストです。
安全試験もクリア 米国道路交通安全局(NHTSA)が定めた自動車シートの安全性を試験する規格「FMVSS 213」の すべての項目で規定値以内の結果をクリアしました。
アレルギーの原因になる物質は極力使用していません。
物理的安全要件テストを実施し、フタレート可塑剤、鉛、カドミウム、ホルムアルデヒド等が 基準値以下である事を確認 フットレストはISOFIXシステム搭載車、非搭載車どちらにも取り付け可能です。
取り扱い説明書は英文になります。
(Youtubeで取り付け方法の動画を御覧になる事ができます。
) 本製品は車両事故から搭乗者を保護する安全装具ではありません。
必ずチャイルドシートに座った後に足を置く用途にのみ使用してください。
正しい使用の為、製品の使用前に取り扱い説明書を十分にお読みのうえご使用ください。
サポートレッグがついているチャイルドシートには本製品をご使用いただけません。
ニーガードキッズ4を使用するためには、前の座席との間隔を最低20cm確保する必要があります。
(足置きボード規格:横38cm 縦20cm)