令和6年産!!旧山都町産・会津のかおり・挽き割り石臼挽き粉【1kg】

¥1,825

令和6年産!!やや粗めで香り高く弾力あるコシが特徴!!

☆会津下郷産・在来種から育成・選抜され誕生した『会津のかおり』は、味・香りの食味に優れ『ルチン』が多く含まれているという特徴があります。
色調は丸抜き石臼挽き粉に比べ濃いめ、甘皮・ホシが入る麺帯になります。
風味の強さと、打ちやすさのバランスの良さが特徴です。
せいろそばがおすすめです!! 商品詳細 内容量 1kg 原材料 5年産喜多方産(旧山都町)会津のかおり 製粉方法 挽き割り(割りヌキ)からの石臼挽き ふるい 30メッシュ 保存方法 高温・高湿・直射日光を避け、冷暗所で保管してください 夏期は冷蔵保存  賞味期限 四ヶ月 夏期は冷蔵保存で開封後はなるべくお早めにお召し上がりください挽き割りとは? ★丸抜き・・・・・・・・・・・・・・そば殻を完全に取り除いたもの(そば殻は入らない) ★挽き割り・・・・・・・・・・・・・粉砕機で挽き割るため一枚殻が残る。
(そば殻が残る) そのため挽き割り粉は、そば殻が少量入る製粉の為、絶妙な色合い・食感・味を生み出します。
また、ホシが麺帯に出て、見た目のそばらしさも生まれます。
色調は丸抜き粉に比べ濃いめですが、風味の強さと、のど越しの良さ、打ちやすさのバランスの良さが特徴です。
ホシが適度に入り、風味豊かなそばが出来上がります。