ベビー用 お砂糖の石鹸 オーガニック シュガーリングマッサージ / 石鹸 ボディーソープ 洗顔料 シャンプー 日本製 天然成分100% アビザル

¥2,200

天然成分100%で赤ちゃんの保湿ケア

100%天然由来成分。
赤ちゃんの口に入っても安全です。
化学成分不使用。
世界で唯一、遺伝子組み換えをしていない『北海道産のてんさい糖』を使用しています。
新生児から大人まで家族全員で使えます。
石鹸&上がり湯いらず、新米ママやパパでも簡単!家族みんなで入用剤としても楽しんで頂けます。
妊娠中・産後のケアにも最適♪ 使用方法は簡単!お湯にさっとまぜるだけ【新生児】スプーンで3〜4杯(10g)をお湯に溶かす。
【乳幼児】1回分40g(蓋に1杯分)を浴槽に溶かす。
こんなときにもオススメ お尻だけの簡単ケア 入浴ができない時や下痢、オムツかぶれの時は洗面器などにぬるま湯に沐浴剤を混ぜ、その湯で濡らしたお尻にペースト状にしたシュガーリングバスをお尻から陰部へやさしくなじませ、湯につけてから洗い流します。
夏のプール遊びに ビニールプールに入れて、カサカサ肌荒れ、乾燥肌やあせもを防ぎます。
100%天然由来成分だから、洗い流しも不要。
ママへのプレゼントに 妊娠中の方には高保湿・低刺激のシュガーリングバスが最適!産後ママにも、温浴効果で血行が良くなり、母乳の出もよくなります。
冷え防止野菜と言われる「てんさい糖」のシュガーリングバスでバスタイム♪ 使用方法は簡単♪お湯にサッと溶かすだけ! 新生児の沐浴 スプーンで3〜4杯(10g)をベビーバスのお湯に溶かすだけ。
シュガーリングバスの全身をママパパの指先で やさしく洗いましょう。
石鹸&上がり湯いらず。
新米ママやパパでも簡単! ベビーバスを卒業した乳幼児 1回分40g(蓋に1杯分)を浴槽に溶かすだけ。
先に親が入浴かシャワーを済ませたら、そのあとお子さまと一緒に入浴。
適温は夏は38度、冬は39度です。
長湯をせず、2〜3分程度の入浴が目安。
なんでお砂糖が肌にいいの? ●防腐性、菌の抑制力 ●高い親水性と保水性 があります! 砂糖は、肌の角質をやわらかくし、新陳代謝を促進すると同時にバリア機能をアップします! 高い保湿効果があるてんさい糖 原料の北海道産のてんさい糖は世遺伝子組み換えがされておらず、また海外、日本全国から200種類もの比較試験を行い、結果、北海道のてんさい糖がもっとも高い保湿・殺菌効果があらわれました。
商品仕様 商品名 オーガニック シュガーリング マッサージ 製造国 日本 内容量 55g 原材料 てんさい糖 全成分 てんさい糖 ・ココナッツオイル・ヘーゼルナッツ油・ ブドウ種子油・ヒマワリ油・サフラワー油・ビタミン E・グレープフル ーツ果皮 油・オレンジ果皮油・レモン果皮油・ジャスミン油 使用方法 ママやパパの濡らした手のひらに本品をとり、両手に粒がなくなるまで溶 かします(ペースト状になるまで)。
そのままやさしく指先をつかって、濡 れたお子様のお顔や全身に馴染ませた後、ぬるま湯でサッと洗い流してく ださい。
タオルでゴシゴシこすらないようにやさしく水分を押さえるよう に拭きとってください。
スタッフA 産後のお友達が赤ちゃんの肌荒れに困っていたのでプレゼントしました。
気に入って使ってくれています。
新生児のころから保湿ケアをすることでアトピーになりにくいという学術発表があります。
自然の成分100%でケア出来るのは安心ですね ご利用者様A 新生児の沐浴に、産まれた時から使用していたお陰で、乳児湿疹も出ず、肌トラブルも一切ありませんでした。
ご利用者様B 沐浴中は、赤ちゃんから手が離せないので、石鹸も上がり湯も要らないというのがとても助かります。
お風呂上がりもしっとりとしていてお肌への優しさを感じます。
ご利用者様C 初めは病院の売店で購入しました。
妊娠して肌荒れがひどかったので、まず自分が使ってみて、肌荒れも改善してきたので、赤ちゃんにも使います。
100%天然由来成分。
赤ちゃんの口に入っても安全です。
化学成分不使用。
世界で唯一、遺伝子組み換えをしていない『北海道産のてんさい糖』を使用しています。
新生児から大人まで家族全員で使えます。
石鹸&上がり湯いらず、新米ママやパパでも簡単!家族みんなで入用剤としても楽しんで頂けます。
妊娠中・産後のケアにも最適♪ 使用方法は簡単!お湯にさっとまぜるだけ【新生児】スプーンで3〜4杯(10g)をお湯に溶かす。
【乳幼児】1回分40g(蓋に1杯分)を浴槽に溶かす。
こんなときにもオススメ お尻だけの簡単ケア 入浴ができない時や下痢、オムツかぶれの時は洗面器などにぬるま湯に沐浴剤を混ぜ、その湯で濡らしたお尻にペースト状にしたシュガーリングバスをお尻から陰部へやさしくなじませ、湯につけてから洗い流します。
夏のプール遊びに ビニールプールに入れて、カサカサ肌荒れ、乾燥肌やあせもを防ぎます。
100%天然由来成分だから、洗い流しも不要。
ママへのプレゼントに 妊娠中の方には高保湿・低刺激のシュガーリングバスが最適!産後ママにも、温浴効果で血行が良くなり、母乳の出もよくなります。
冷え防止野菜と言われる「てんさい糖」のシュガーリングバスでバスタイム♪ 使用方法は簡単♪お湯にサッと溶かすだけ! 新生児の沐浴 スプーンで3〜4杯(10g)をベビーバスのお湯に溶かすだけ。
シュガーリングバスの全身をママパパの指先で やさしく洗いましょう。
石鹸&上がり湯いらず。
新米ママやパパでも簡単! ベビーバスを卒業した乳幼児 1回分40g(蓋に1杯分)を浴槽に溶かすだけ。
先に親が入浴かシャワーを済ませたら、そのあとお子さまと一緒に入浴。
適温は夏は38度、冬は39度です。
長湯をせず、2〜3分程度の入浴が目安。
なんでお砂糖が肌にいいの? ●防腐性、菌の抑制力 ●高い親水性と保水性 があります! 砂糖は、肌の角質をやわらかくし、新陳代謝を促進すると同時にバリア機能をアップします! 高い保湿効果があるてんさい糖 原料の北海道産のてんさい糖は世遺伝子組み換えがされておらず、また海外、日本全国から200種類もの比較試験を行い、結果、北海道のてんさい糖がもっとも高い保湿・殺菌効果があらわれました。
商品仕様 商品名 オーガニック シュガーリング マッサージ 製造国 日本 内容量 55g 原材料 てんさい糖 全成分 てんさい糖 ・ココナッツオイル・ヘーゼルナッツ油・ ブドウ種子油・ヒマワリ油・サフラワー油・ビタミン E・グレープフル ーツ果皮 油・オレンジ果皮油・レモン果皮油・ジャスミン油 使用方法 ママやパパの濡らした手のひらに本品をとり、両手に粒がなくなるまで溶 かします(ペースト状になるまで)。
そのままやさしく指先をつかって、濡 れたお子様のお顔や全身に馴染ませた後、ぬるま湯でサッと洗い流してく ださい。
タオルでゴシゴシこすらないようにやさしく水分を押さえるよう に拭きとってください。
スタッフA 産後のお友達が赤ちゃんの肌荒れに困っていたのでプレゼントしました。
気に入って使ってくれています。
新生児のころから保湿ケアをすることでアトピーになりにくいという学術発表があります。
自然の成分100%でケア出来るのは安心ですね ご利用者様A 新生児の沐浴に、産まれた時から使用していたお陰で、乳児湿疹も出ず、肌トラブルも一切ありませんでした。
ご利用者様B 沐浴中は、赤ちゃんから手が離せないので、石鹸も上がり湯も要らないというのがとても助かります。
お風呂上がりもしっとりとしていてお肌への優しさを感じます。
ご利用者様C 初めは病院の売店で購入しました。
妊娠して肌荒れがひどかったので、まず自分が使ってみて、肌荒れも改善してきたので、赤ちゃんにも使います。