
【送料無料】十文字中華そば 生麺2人前 スープ付5袋稲庭手業うどん徳用250g3人前5袋稲庭つゆ3本のセット
¥6,203
十文字中華そば発祥のお店「マルタマ」十文字中華そば専門店「丸竹」「三角そばや」との共同開発によってつくられた十文字中華そばと稲庭手業うどんと稲庭つゆのセット
【十文字中華そば】 ◆名称 :生中華めん ◆原材料 : 【めん】小麦粉、食塩、粉末状小麦たん白/酒精、重炭酸ナトリウム、かんすい、加工デンプン、増粘剤 【スープ】食塩、しょうゆ、砂糖、発酵調味料、豚脂、香味食用油、かつおエキス、いわし煮干し粉末、昆布粉末、こしょう粉末/調味料、酒精、カラメル色素 ◆内容量 :302g (めん120g×2、スープ 31g×2)×5袋 ◆ 大きさ :359g ◆賞味期限 :製造日より20日 ラベルに記載 ◆保存方法 :直射日光及び高温多湿を避けて保存して下さい。
◆注意 :生ものですのでお早めにお召し上がり下さい。
◆アレルゲン:小麦粉・大豆(スープ) ◆製造者 :トヤマフーズ株式会社 秋田県横手市十文字町字大道東 【稲庭うどん】 ◆商品名 :干しうどん ◆原材料名:小麦粉(小麦(国産))、食塩、でんぷん(打ち粉として使用) ◆内容量 :250g(長さ約18cm)×5袋 ◆大きさ :240×190×15mm ◆保存方法:直射日光、高温多湿を避け冷暗所にて保存 ◆賞味期間:欄外に記載、【めん】製造日より730日 ◆製造者 :株式会社稲庭うどん販売 湯沢市川連町字大舘千刈24 【稲庭うどんつゆ】 ◆商品名 :うどんつゆ ◆原材料名:【つゆ】しょうゆ(大豆・小麦を含む)、砂糖類(砂糖、黒糖ぶどう糖液糖)、米発酵調味料エキス(かつおぶし、かつお、昆布、しいたけ)、そうだかつおぶし(粗砕)、醸造酢、削りぶし(そうだがつお、さば)、酵母エキス、昆布(北海道産)/アルコール、調味料(アミノ酸等)、酸味料、甘味料(スクラロース、甘草、ステビア) ◆内容量 :300ミリリットル×3本 ◆大きさ :58×58×160mm ◆保存方法:直射日光、高温多湿を避け冷暗所にて保存 ◆賞味期間:欄外に記載、製造日より365日 ◆販売者 :株式会社稲庭うどん販売 湯沢市川連町字大舘千刈24 沖縄地方や一部離島への配送は別途料金が加算される場合がございます その場合にはメールにてお知らせいたします 麺の つけつゆ 1:3 かけつゆ 1:7 を基本としてご使用ください 1本あたり約7〜8人前としてご使用いただけます 保存方法 開栓後/冷蔵保存し、なるべく早めにご賞味ください 未開封/直射日光、高温多湿を避け常温にて保存してください アレルギー表示/小麦粉・サバを使用 ◆発送時の箱の大きさ:317×224×144mm 3964g ナルトや麩、支那竹 、海苔などの具材は付属しておりません、お好きな具材をトッピングしてお楽しみください熟練職人による古式製法手造りの稲庭手業うどん切り落とし250g5袋と、十文字中華そば5袋と稲庭のつゆ3本のセットです トヤマ製麺さんの夏季クール便対応商品は、5月1日配送分よりクルー便に切り替わりました 【十文字中華そば】 秋田県横手市十文字町のご当地ラーメン、「十文字中華そば」は、昔ながらの製法を守り続けた懐かしい中華そばです 特徴は、あっさりとした醤油味の和風スープで、煮干や鰹節などの出汁を使用していますまた、独特な食感を持つ細い縮れ麺が魅力です 具材にはチャーシュー、ネギ、メンマが基本ですが、お店によっては麩や蒲鉾が入ることもあります かつてはナルトが乗っていたことでも知られています 地元ではおやつ代わりにも親しまれるほどで、正確には「十文字中華そば」と呼ばれています この商品は、十文字中華そば発祥のお店「マルタマ」、専門店「丸竹」、そして「三角そばや」との共同開発によって誕生しました細縮れ麺は茹で時間が45秒と短く、少し硬めに茹でると美味しくいただけます 夏には冷やし中華としても楽しめます なお、麺は無着色のため黒ずんで見える場合がありますが、品質に問題はありませんまた、酒清を使用しているため、生麺の状態ではお酒の香りがしますが、茹でると消えます 煮干や鰹節を使った和風スープはあっさりとしており、独特の美味しさが楽しめます この商品には煮干醤油スープが付属しています なお、ナルトや麩、支那竹、海苔などの具材は付属しておりませんので、お好みの具材をトッピングしてお楽しみください 【稲庭つゆ】 稲庭うどんの美味しさを引き出すように「かつお」と「昆布」の旨味を引き出した、当社オリジナル「稲庭つゆ」です。
つゆの大元となるベースには「本醸造醤油」を使用。
旨味エキスと製造メーカー抽出出汁を加えた無添加、保存料不使用の旨味・風味豊かなつゆです 登録商標の「稲庭」を商品名にした自信作の逸品です 【稲庭手業うどん徳用切り落とし18cm】 国産小麦を使用した古式伝承製法を用い、熟練職人が多加水熟成にて熟成に熟成を重ねて四日間かけ手造りした麺は薄琥珀色となり、コシが強く滑らかな喉ごし 風味の良い上品な味わいが特徴の稲庭食感がご堪能いただけます 切り落としとは 稲庭手業うどんは、完全手作りで4日間かけて丁寧に仕上げられます 製造工程の中で、規格品の長さに揃えるため裁断が行われますが、その際に生じる「副産物」が「お徳用」としてご提供されるものです 製造工程や使用する原料は規格品と全く同じですが、長さが約18cmで、太さに若干のバラつきがあるのが特徴です それでも、手作りならではの美味しさを存分にお楽しみいただける商品です 【稲庭手業うどん】 輝くようなツヤと、絶妙なのど越しと触感をご賞味ください 生産はこのように完全な手作業です 直射日光と湿度を避けて常温保存で賞味期限は安心の720日
◆注意 :生ものですのでお早めにお召し上がり下さい。
◆アレルゲン:小麦粉・大豆(スープ) ◆製造者 :トヤマフーズ株式会社 秋田県横手市十文字町字大道東 【稲庭うどん】 ◆商品名 :干しうどん ◆原材料名:小麦粉(小麦(国産))、食塩、でんぷん(打ち粉として使用) ◆内容量 :250g(長さ約18cm)×5袋 ◆大きさ :240×190×15mm ◆保存方法:直射日光、高温多湿を避け冷暗所にて保存 ◆賞味期間:欄外に記載、【めん】製造日より730日 ◆製造者 :株式会社稲庭うどん販売 湯沢市川連町字大舘千刈24 【稲庭うどんつゆ】 ◆商品名 :うどんつゆ ◆原材料名:【つゆ】しょうゆ(大豆・小麦を含む)、砂糖類(砂糖、黒糖ぶどう糖液糖)、米発酵調味料エキス(かつおぶし、かつお、昆布、しいたけ)、そうだかつおぶし(粗砕)、醸造酢、削りぶし(そうだがつお、さば)、酵母エキス、昆布(北海道産)/アルコール、調味料(アミノ酸等)、酸味料、甘味料(スクラロース、甘草、ステビア) ◆内容量 :300ミリリットル×3本 ◆大きさ :58×58×160mm ◆保存方法:直射日光、高温多湿を避け冷暗所にて保存 ◆賞味期間:欄外に記載、製造日より365日 ◆販売者 :株式会社稲庭うどん販売 湯沢市川連町字大舘千刈24 沖縄地方や一部離島への配送は別途料金が加算される場合がございます その場合にはメールにてお知らせいたします 麺の つけつゆ 1:3 かけつゆ 1:7 を基本としてご使用ください 1本あたり約7〜8人前としてご使用いただけます 保存方法 開栓後/冷蔵保存し、なるべく早めにご賞味ください 未開封/直射日光、高温多湿を避け常温にて保存してください アレルギー表示/小麦粉・サバを使用 ◆発送時の箱の大きさ:317×224×144mm 3964g ナルトや麩、支那竹 、海苔などの具材は付属しておりません、お好きな具材をトッピングしてお楽しみください熟練職人による古式製法手造りの稲庭手業うどん切り落とし250g5袋と、十文字中華そば5袋と稲庭のつゆ3本のセットです トヤマ製麺さんの夏季クール便対応商品は、5月1日配送分よりクルー便に切り替わりました 【十文字中華そば】 秋田県横手市十文字町のご当地ラーメン、「十文字中華そば」は、昔ながらの製法を守り続けた懐かしい中華そばです 特徴は、あっさりとした醤油味の和風スープで、煮干や鰹節などの出汁を使用していますまた、独特な食感を持つ細い縮れ麺が魅力です 具材にはチャーシュー、ネギ、メンマが基本ですが、お店によっては麩や蒲鉾が入ることもあります かつてはナルトが乗っていたことでも知られています 地元ではおやつ代わりにも親しまれるほどで、正確には「十文字中華そば」と呼ばれています この商品は、十文字中華そば発祥のお店「マルタマ」、専門店「丸竹」、そして「三角そばや」との共同開発によって誕生しました細縮れ麺は茹で時間が45秒と短く、少し硬めに茹でると美味しくいただけます 夏には冷やし中華としても楽しめます なお、麺は無着色のため黒ずんで見える場合がありますが、品質に問題はありませんまた、酒清を使用しているため、生麺の状態ではお酒の香りがしますが、茹でると消えます 煮干や鰹節を使った和風スープはあっさりとしており、独特の美味しさが楽しめます この商品には煮干醤油スープが付属しています なお、ナルトや麩、支那竹、海苔などの具材は付属しておりませんので、お好みの具材をトッピングしてお楽しみください 【稲庭つゆ】 稲庭うどんの美味しさを引き出すように「かつお」と「昆布」の旨味を引き出した、当社オリジナル「稲庭つゆ」です。
つゆの大元となるベースには「本醸造醤油」を使用。
旨味エキスと製造メーカー抽出出汁を加えた無添加、保存料不使用の旨味・風味豊かなつゆです 登録商標の「稲庭」を商品名にした自信作の逸品です 【稲庭手業うどん徳用切り落とし18cm】 国産小麦を使用した古式伝承製法を用い、熟練職人が多加水熟成にて熟成に熟成を重ねて四日間かけ手造りした麺は薄琥珀色となり、コシが強く滑らかな喉ごし 風味の良い上品な味わいが特徴の稲庭食感がご堪能いただけます 切り落としとは 稲庭手業うどんは、完全手作りで4日間かけて丁寧に仕上げられます 製造工程の中で、規格品の長さに揃えるため裁断が行われますが、その際に生じる「副産物」が「お徳用」としてご提供されるものです 製造工程や使用する原料は規格品と全く同じですが、長さが約18cmで、太さに若干のバラつきがあるのが特徴です それでも、手作りならではの美味しさを存分にお楽しみいただける商品です 【稲庭手業うどん】 輝くようなツヤと、絶妙なのど越しと触感をご賞味ください 生産はこのように完全な手作業です 直射日光と湿度を避けて常温保存で賞味期限は安心の720日