【ふるさと納税】【定期便全2回】みかん ≪数見農園自慢の柑橘定期便≫ / 定期便 果物 柑橘 由良町 フルーツ くだもの 産地直送 数量限定 ミカン ゆら早生 ゆら早生みかん ゆらみかん 温州みかん 和歌山

¥24,000

ゆら早生みかん ゆらみかん が届く全2回 定期便!

・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。
・寄付回数の制限は設けておりません。
寄付をいただく度にお届けいたします。
商品概要 和歌山県日高郡由良町三尾川に数見農園はあります。
霜が降りない、古くからある海沿いの段々畑。
海面の反射光により、みかんに最適な環境です。
由良町は年中温暖な気候で全ての柑橘栽培が可能です。
そんな太陽と海風いっぱいを浴びた甘くて新鮮な柑橘2種類を定期便でお届けします。
真心こめてお送りしますので、是非一度ご賞味ください。
【10月発送】ゆら早生みかん *ゆら早生とは 由良町が発祥地の特産品 10月という早い時期から食べられる温州みかんで、極早生品種。
極早生品種の中では他の追随を許さない高糖度果実が特徴。
昭和60年に由良町三尾川の山口寛二氏の園地で「宮川早生」の突然変異(枝替わり)として発見され、平成7年に品種登録がされました。
新種の発見は、同じ時期 に畑に通い続けてこそ気づくもので、薄皮で濃厚、上品な味が私たちを魅了します。
*五分着色以上の果実 青みが強い果実が特徴のゆら早生ですが半分色がオレンジ色になるころが食べごろ。
酸味と甘みのバランスが良いの五分着色以上の果実を厳選してお届けします。
*発祥地ならではのこだわりの栽培方法 気候風土が最適の環境ですが、より高品質の果実を求めて畑に白いシート(マルチシート)を被覆して高糖度果実を生産しています。
肥料にもこだわりがあり、地元名産のアカモク(海藻)を肥料に混ぜてミネラル成分を補給しています。
【12月発送】ゆらみかん 今回お礼品とさせて戴きます冬のゆらみかんは、11月から12月にかけて収穫される温州みかん。
ゆら早生の原木でもある宮川早生や、和歌山で発見された向山温州です。
「宮川早生」は酸味と甘味のバランスが良く、少し酸味が高い方が出来の良い年。
「向山温州」は酸味が少なく甘みが強く感じやすい。
季節や年によって生まれる味の違いも楽しんでください。
ゆら早生から始まる温州ミカンの収穫ですが、12月のコタツでみかんが温州ミカンのその年の集大成。
ここで美味しいみかんができないと嬉しい正月は迎えられません。
こだわりが詰まった師走に、こたつでゆらみかんを是非ご堪能ください。
内容量 【2025年10月】ゆら早生みかん約4.5kg 【2025年12月】ゆらみかん 約4.5kg ※サイズ混合 賞味期限(保存方法) 柑橘類到着後、10日程でお召し上がりください。
※生もの(農産物)ですので、なるべく涼しく風通しの良い場所で保管し、できるだけお早めにお召し上がりください。
配送方法 常温 発送期日 【2025年10月中旬頃~発送】ゆら早生みかん 【2025年12月上旬~発送】ゆらみかん ※沖縄・離島地域へのお届け不可となっております。
予めご了承ください。
※事前にお申し出がなく、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承くださいませ。
※生育状況によりお届け時期が多少前後する場合がございます。
※出荷の際検品後発送しておりますが、万一商品に問題がございましたら破棄やお召し上がりになる前にご連絡ください。
※到着予定日から、3日以上経過したものや、破棄されたものにつきましては、ご対応することが出来ませんのであらかじめご了承ください。
アレルギー オレンジ ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
事業者情報 事業者名 数見農園 定休日 日曜日・祝日【10月発送】ゆら早生みかん 【12月発送】ゆらみかん 「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。
(1)町長が必要と認める事業 (2)教育・文化の向上に関する事業 (3)観光の振興に関する事業 (4)産業の振興に関する事業 (5)福祉・保健の充実に関する事業 (6)防災に関する事業