ポイント10倍!5月27日9:59マデ★ 【Ratia】【デザインスタジオ ラティア】北欧デザインハンドタオル Made in Europe

¥1,980

フィンランド・ラティアのタオルを 発売開始しますYO。
2017年10月にヘルシンキでラティアさんと 会ってきたのですが、それから3年。
ついに・・・・(笑)。
2017年10月にヘルシンキで リストマッティ・ラティアさんと デザイナーのウーバさんと 初めて食事をする機会がありました。
そのときにドッググッズ以外のラティア グッズを日本で展開する話になって、 タオル等を販売することになりました。
その後、日本別注でこんな商品を作りたい、 あんな商品を作りたい、いやいやドッググッズも 展開したい!!と話がドンドン進みまして な、な、な、なんと 2020年10月からラティアデザインと契約をし ドッググッズ等のライセンスを取ることができました。
これは当社にとってはすごい大きな 契約となり、今後当社が「ラティア」デザインの 商品を企画、販売できることになりました。
おちゃめなラティアさん(笑)。
ラティア事務所内。
置かれている商品のほとんどがラティアデザイン。
フィンランドでの移動のタクシーの中で 「ラティアさんって知ってる?」と聞いたところ、100%運転手さんが知っているというチョー有名みたいです。
実はお母様は〇リメッコの創業者。
ラティアさんメインデザイナーのウーバさん。
現在、基本的にはラティアブランドのデザインはウーバさんがやってる感じでした。
数年前からラティアのタオルを愛用して おりますが、本当にめちゃくちゃいいです。
今回ご紹介するラティアのタオル ですが、数年前から数枚愛用しております。
私だけでなく、当店のスタッフにも 愛用してもらっているのですが、 「めちゃくちゃいい」 という高評価をゲットしております(笑)。
私もすごくいいと思っているのですが、 辛口コメント多めのスタッフからも 高評価なので、すごく自信を 持っております(笑)。
何がそんなにいいのか? 生地がしっかりしているからなのか、 長年愛用しても吸水性も高いし、 すごくふわっとした状態を保って くれています。
いろんなタオルを 愛用してきましたが、ここまでの タオルはそんなにないです。
そして、50×70cmと大きめ なので、すごく使いやすいです。
特にフックにかけれるようになって いるので、そこにかけておくと すごくデザイン的にもシャレオツ感を 出してくれます。
ラティアのタオルがよいところは デザインだけでなく、生地自体にも かなりこだわりを持っているところ。
生地はすべてエコテックスの認証を 受けており、安全性が担保されて おります。
エコテックスとは 350種以上の有害物質がないことを 証明する世界最高水準の認証となり 日本の安全基準をはるかに超える 基準を満たしていないと認証されません。
つまり、ラティアのタオルは 世界レベル、世界最高レベルの 安全性が高いタオルと言っても 過言ではないと思います。
毎日 使用していただくものだから、 安全性が高いものをご提供したいと 思っております。
ちなみに 製造もヨーロッパ内でひとつひとつ 丁寧に作られておりまする。
すごくいいタオルなので 今回様々なデザインのものを 一気に輸入してみますた。
ぜひぜひステキな北欧デザインの すごく品質の高いタオルを お試し頂ければ幸いです。