
風味満点!多伎いちじく姿煮大瓶500g1個から発送できます。
¥3,300
いちじくを丸ごと、じっくり煮込みました。
いちじくのコクのある甘さが絶妙!ゴロンと艶めく極上の一品です。
多伎いちじくは高い糖度が特徴の品種「蓬莱柿(ほうらいし)」です。
上品な甘味と爽やかな風味が持ち味で、さらに多くの食物繊維やポリフェノールを多く含み、健康食品としても人気を集めています。
8月中旬から10月が旬である「多伎いちじく」は生果はもちろん、ジャム・コンポート・ゼリー・干しイチジクなどさまざまな加工品を揃え1年中楽しめます。
---------------------------------- 【生産者からのメッセージ】 姿煮はいちじくをまるごとじっくり煮込んでワインとレモンで仕上げ、心を込めて瓶詰めに。
コーヒー、紅茶はもちろん、日本茶との相性も抜群で、お菓子作りの材料にもぜひどうぞ。
----------------------------------■「いちじく姿煮」 【原材料】いちじく(島根県多伎町産)、砂糖(てん菜(国産))、ワイン(ぶどう(国産))、レモン果汁(レモン(国産)) 【内容量】500g 【賞味期限】365日 ※賞味期限はおよその目安となっております。
原材料の有無によって加工時期が終了した場合は 期限が短くなりますのでご了承くださいませ。
【保存方法】直射日光を避け、常温で保存 ◇梱包について:宅配便で発送の際は傷まぬ様に空き箱等に入れて発送させていただきます。
島根県多伎町産多伎いちじく姿煮いちじくは栄養豊富なヘルシーフルーツ。
☆いちじくを丸ごと半日かけて煮込みワインとレモンで風味付けして作り上げました☆そのまま召し上がれます。
生のいちじくを凝縮した姿煮は、甘さやぷちぷち感があるので、お菓子作りに最適です。
■ おいしい食べ方 アイスクリームにのせてデザートにしたりトーストにのせ、ジャム感覚でご賞味ください。
■多伎いちじくとは 出雲市の多伎地域は、全国的に希少になった品種「蓬莱柿(ほうらいし)」の産地で、出荷されているいちじくは「多伎いちじく」とよばれています。
「多伎いちじく」は、小ぶりで甘みが強いのが特徴です。
多伎の潮風で育ったことによって、さらに多くのミネラルや食物繊維を含んでいます。
8月中旬から10月までが生食の旬です。
生果はもちろん、加工品も多く、パティシエやシェフが注目する期待のフルーツです。
■いちじくの栄養価 いちじくには、ぶどう糖と果糖が含まれており、エネルギーへの即効性をもち、豊富な食物繊維、カルシウム、ポリフェノールを含んでおり栄養価の高いフルーツです。
又、脳のエネルギー源となることから、別名「知恵の木」とよばれています。
【いちじく加工品のお届け時期のおしらせ】 たいへん申し訳ございませんが 本年は天候の影響で原材料が少ないところに ただいま加工所に注文が殺到してしており お届けまでかなりの日数をいただくようお願いされております。
ご注文順に都度に出荷されておりますので お待ちいただけますようお願い申し上げます。
確実な時期は出ておりませんが 令和6年10月下旬ごろより順次のお届けの見込みとなります。
ご注文の際にはご了承いただけましたら幸いです。
上品な甘味と爽やかな風味が持ち味で、さらに多くの食物繊維やポリフェノールを多く含み、健康食品としても人気を集めています。
8月中旬から10月が旬である「多伎いちじく」は生果はもちろん、ジャム・コンポート・ゼリー・干しイチジクなどさまざまな加工品を揃え1年中楽しめます。
---------------------------------- 【生産者からのメッセージ】 姿煮はいちじくをまるごとじっくり煮込んでワインとレモンで仕上げ、心を込めて瓶詰めに。
コーヒー、紅茶はもちろん、日本茶との相性も抜群で、お菓子作りの材料にもぜひどうぞ。
----------------------------------■「いちじく姿煮」 【原材料】いちじく(島根県多伎町産)、砂糖(てん菜(国産))、ワイン(ぶどう(国産))、レモン果汁(レモン(国産)) 【内容量】500g 【賞味期限】365日 ※賞味期限はおよその目安となっております。
原材料の有無によって加工時期が終了した場合は 期限が短くなりますのでご了承くださいませ。
【保存方法】直射日光を避け、常温で保存 ◇梱包について:宅配便で発送の際は傷まぬ様に空き箱等に入れて発送させていただきます。
島根県多伎町産多伎いちじく姿煮いちじくは栄養豊富なヘルシーフルーツ。
☆いちじくを丸ごと半日かけて煮込みワインとレモンで風味付けして作り上げました☆そのまま召し上がれます。
生のいちじくを凝縮した姿煮は、甘さやぷちぷち感があるので、お菓子作りに最適です。
■ おいしい食べ方 アイスクリームにのせてデザートにしたりトーストにのせ、ジャム感覚でご賞味ください。
■多伎いちじくとは 出雲市の多伎地域は、全国的に希少になった品種「蓬莱柿(ほうらいし)」の産地で、出荷されているいちじくは「多伎いちじく」とよばれています。
「多伎いちじく」は、小ぶりで甘みが強いのが特徴です。
多伎の潮風で育ったことによって、さらに多くのミネラルや食物繊維を含んでいます。
8月中旬から10月までが生食の旬です。
生果はもちろん、加工品も多く、パティシエやシェフが注目する期待のフルーツです。
■いちじくの栄養価 いちじくには、ぶどう糖と果糖が含まれており、エネルギーへの即効性をもち、豊富な食物繊維、カルシウム、ポリフェノールを含んでおり栄養価の高いフルーツです。
又、脳のエネルギー源となることから、別名「知恵の木」とよばれています。
【いちじく加工品のお届け時期のおしらせ】 たいへん申し訳ございませんが 本年は天候の影響で原材料が少ないところに ただいま加工所に注文が殺到してしており お届けまでかなりの日数をいただくようお願いされております。
ご注文順に都度に出荷されておりますので お待ちいただけますようお願い申し上げます。
確実な時期は出ておりませんが 令和6年10月下旬ごろより順次のお届けの見込みとなります。
ご注文の際にはご了承いただけましたら幸いです。