
シャチハタ カラフルコロピカどろだんご 制作キット 小学生 低学年 男の子 女の子 工作 夏休み 夏休みの宿題 自由研究 キット 泥団子 どろだんご 泥だんご 土 光る ピカピカ カラフル カラー
¥880
カラフルなどろだんごが作れる!
商品情報 特徴 ピカピカのどろだんごを作ろう! 昔から遊ばれていたどろだんご作り。
最近は砂場などの土の衛生面の不安や、日が経つと割れてしまうことから、あまり遊ばれなくなりました。
「コロピカどろだんご 制作キット」は、自然の砂と粘土を材料に、コロコロと転がすほどピカピカに輝くだんごを作ることができます。
セット内容 芯用土(約200g)、さらこな(約40g)、計量スプーン(約10cc)、色こな 赤色(約10g)/黄色(約10g)/青色(約10g)、台紙(中面に作り方の説明があります) 対象年齢 6歳以上 注意 ※必ず保護者の方と同伴の上ご使用ください。
※手に付いた砂や色こなやラメ、どろだんごをお子様がなめたりしないよう充分ご注意ください。
※色こなが衣服についた場合は早めに洗い落としてください。
※完成したどろだんごを投げたりしないでください。
※完成したどろだんごのラメが手などにつく場合がありますのでご注意ください。
※砂や色こな、ラメが目に入った場合はすばやく大量の水で洗い流し、医師の診断を受けてください。
※砂や色こな、ラメを吸い込まないようご注意ください。
※作り終わったあとのビリール袋を放置するとカビなどが発生する場合がありますので、お住まいの地域の条例に従って捨ててください。
※砂やラメを排水口に流すとパイプが詰まる場合がありますのでご注意ください。
※廃棄する際は、お住まいの地域の条例に従って捨ててください。
最近は砂場などの土の衛生面の不安や、日が経つと割れてしまうことから、あまり遊ばれなくなりました。
「コロピカどろだんご 制作キット」は、自然の砂と粘土を材料に、コロコロと転がすほどピカピカに輝くだんごを作ることができます。
セット内容 芯用土(約200g)、さらこな(約40g)、計量スプーン(約10cc)、色こな 赤色(約10g)/黄色(約10g)/青色(約10g)、台紙(中面に作り方の説明があります) 対象年齢 6歳以上 注意 ※必ず保護者の方と同伴の上ご使用ください。
※手に付いた砂や色こなやラメ、どろだんごをお子様がなめたりしないよう充分ご注意ください。
※色こなが衣服についた場合は早めに洗い落としてください。
※完成したどろだんごを投げたりしないでください。
※完成したどろだんごのラメが手などにつく場合がありますのでご注意ください。
※砂や色こな、ラメが目に入った場合はすばやく大量の水で洗い流し、医師の診断を受けてください。
※砂や色こな、ラメを吸い込まないようご注意ください。
※作り終わったあとのビリール袋を放置するとカビなどが発生する場合がありますので、お住まいの地域の条例に従って捨ててください。
※砂やラメを排水口に流すとパイプが詰まる場合がありますのでご注意ください。
※廃棄する際は、お住まいの地域の条例に従って捨ててください。