信州安曇野平飼い サステナブルエッグ[赤玉6個]

¥538

『持続可能性に配慮した鶏卵』特色JASで国内第1号として認定を受けた純国産鶏のたまご信州産 長野県産 サステナビリティ Sustainable SDGs 卵 鶏卵

商品説明 名称 信州安曇野平飼い サステナブルエッグ 内容量 1パック 赤玉6個 原材料名 鶏卵(長野県産) 賞味期限 製造日から14日間 保存方法 お届け後は冷蔵庫(10℃以下)で保存 アレルギー情報 卵『持続可能性に配慮した鶏卵』の特色JASで国内第1号として認定を受けた「サステナブルエッグ」。
長野県信州安曇野の自然の中にある有明農場で、北アルプスの地下水と安全な飼料を与え、ストレスを軽減させるために自由に動き回ることができるよう平飼い飼育している純国産鶏の「岡崎おうはん」と「あずさ」が産んだ卵です。
黄身の比率が高くコクと甘みがあります。
内容量: 1パック 赤玉6個 発送について: 3〜7日程度(店舗休業日を除く) ※お届け希望日のご指定がない場合、商品ページに表示されている最短お届け日よりも早くお届けとなる場合があります。
ご都合が悪い場合は、必ずお届け希望日をご指定ください。
配送について: 一般便 包装について: なし のしについて: 不可 納品書について: 省資源化推進によるペーパーレス、個人情報管理により 納品書はお入れしておりません。
ここが特色JAS!! 1、純国産鶏・卵肉兼用種「岡崎おうはん」、採卵鶏「あずさ」の国産資源の利活用。
※日本の採卵鶏の95%以上は外国鶏(外国から輸入した原種や種鶏の雛を孵化させた鶏)と言われていて、純国産鶏は貴重な存在となっています。
2、国産飼料米(配合割合5%以上)の給与。
3、アニマルウェルフェアの観点から、鶏のストレスを軽減させるため、鶏舎の中で自由に動き回ることができる平飼い飼育。
4、循環型農業の一環として、鶏糞は近隣の野菜農家・果樹園等の肥料として使用。
5、長野県信州安曇野の自然の中、北アルプスから流れる地下水を使用し、有明山農場にて飼育。
鶏卵・鶏肉における特色JASとは 国産鶏種普及を目的に、2020年3月、特色JASとして新たに、SDGsの考え方を基にした「持続可能性に配慮した鶏卵・鶏肉」が制定・告示されました。
飼料用米の給与、国産鶏種の活用などを通じて、SDGsの実現に資する取り組みの一環として制定されたもので、生産資源の循環などの持続性(サステナビリティ)とアニマルウェルフェアを考慮した鶏卵及び鶏肉を対象としています。
認定を受けた商品には特色JASマークがついています。