【ふるさと納税】若狭宇宙鯖缶 9缶セット 缶詰|宇宙食 若狭高校 鯖街道 アウトドア おつまみ 保存食 酒の肴 鯖 [B-077001] [BFBT004]

¥24,000

福井県立若狭高校が作ったJAXA認証宇宙日本食鯖缶のオリジナルレシピを忠実に再現した量産品。

内容量 鯖缶 90g × 9缶 消費・賞味期限 製造日より3年 原材料 さば(ノルウェー産)、醤油(小麦、大豆を含む)、砂糖、葛でん粉 アレルギー 小麦・大豆・鯖 配送温度帯 常温 配送時期 決済完了確認後、5日前後で出荷いたします。
※ご寄附が集中するため、12月中旬〜翌年1月中旬は発送日程が変更になる場合がございます。
配送外地域 離島 提供事業者 福井物産株式会社 お礼品の特徴 【商品の特徴】 福井県立若狭高校が作成したJAXA認証宇宙日本食鯖缶。
野口宇宙飛行士や、ZOZOの前澤さん等が食リポした映像などにより、一気に認知度が上がりました。
小浜水産高校時代の研究スタートから現在の若狭高校海洋科学科の15代目となる学生が「宇宙鯖缶地上化計画」と銘打ち始まった量産化計画。
地元企業の福井缶詰(株)、福井物産(株)と共に産官学連携で創りあげました。
オリジナル品レシピを高校の監修の下、宇宙空間で飛び散らないように考えた葛粉を使用した粘性のある液と、野口宇宙飛行士とのリモート対談の際にアドバイスを頂いた宇宙空間では味覚が落ちるので、濃いめの味付けにして欲しいというニーズに応えた味を忠実に再現し、更には多くの方に買って頂けるようコストを抑えて作りました。
また、企画からデザイン、販売に至るまで高校生が関わるキャリア教育と、売上げで得た利益の一部を高校に還元する仕組みを構築しております。
【地域環境】 日本遺産に登録された鯖街道起点の街である小浜市。
更には小浜水産高校時代から研究を重ね、県立若狭高校に統廃合されてからも継続し完成したJAXA認証宇宙食鯖缶を生み出した風土。
【おすすめ活用法】 手土産や、話題づくりとしての贈答物、夕飯のおかずや、お酒のお供に、料理の材料としても様々利用できます。
通常の鯖缶との食べ比べで、宇宙と地上の味比べをする楽しさもあります。
【会社概要】 若狭の宝プロジェクト第一弾として若狭宇宙鯖缶をプロデュース。
このプロジェクトは、県立若狭高校が行っている様々な研究の中から一品ずつ商品化していき、キャリア教育と高校への還元による循環型の仕組みを構築するものです。
製造は福井缶詰株式会社、企画販売は福井物産株式会社が行います。
若狭高校(旧小浜水産高校)の施設は、2006年にHACCPの認証を得ている。
福井缶詰(株)も同様に認証獲得済み。
■注意事項/その他 ※破裂し、けがをする恐れがございますので、缶のまま電子レンジや直火などで温めないでください。
※お使い残りがでた際は、他の容器に移し冷蔵庫に入れ、お早めにお召し上がりください。
※大幅に出荷が遅れる場合はメールもしくはお電話にてご案内いたします。
※配達日指定は原則できませんので、ご理解の上お申し込みください。
■熨斗(のし)をご希望の場合 備考欄に熨斗の種類・熨斗下のお名前をご記入ください。
ご記入が無い場合は無地熨斗でお送りいたします。
■寄付金の用途について 「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。
寄付を希望される皆さまの想いでお選びください。
(1)地域資源を活かしたまちづくり (2)食関連産業の持続的発展 (3)子育てや教育環境の充実 (4)健康づくり、防災対策の強化など (5)人材育成、DX推進、環境保全など (6)指定なし 特段のご希望がなければ、市政全般に活用いたします。
・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
寄付者の都合で返礼品が届けられなかった場合、 返礼品等の再送はいたしません。
あらかじめご了承ください。
・この商品はふるさと納税の返礼品です。
スマートフォンでは「買い物かごに入れる」と表記されておりますが、寄付申込みとなりますのでご了承ください。