
KEIYO(ケイヨー) AN-M017 車載ワイヤレスベビーモニターミマモ
¥17,800
【在庫あり】
■車載ベビーモニター『ミマモ』は業界初のワイヤレス接続を実現!■専用モニターとカメラは出荷時にペアリング済みだから電源をつなげるだけですぐに使用開始できます。
■カメラとモニターはワイヤレスで接続できるため、お好きな取り付け位置で使えます。
■アプリやWiFi不要でセキュリティも万全■運転席から振り返らずに後部座席のお子さまの様子をリアルタイムで確認可能!ANM017●こんな方におすすめ後部座席のお子さまの様子が気になって運転に集中できない後ろ向きで付けたチャイルドシート取り付けだと様子がわからないデジタルミラーでは後部座席が見えない●大切なお子さまを見守るベビーモニター「ミマモ」車載ベビーモニター『ミマモ』は業界初のワイヤレス接続を実現!・専用モニターとカメラは出荷時にペアリング済みだから電源をつなげるだけですぐに使用開始できます。
・カメラとモニターはワイヤレスで接続できるため、お好きな取り付け位置で使えます。
・アプリやWiFi不要でセキュリティも万全後部座席のお子さまの様子が気になって、運転に集中できない…を解決!運転席から振り返らずに後部座席のお子さまの様子をリアルタイムで確認可能!運転中のストレスを軽減し、より快適なドライブを提供します!【設置は簡単3ステップ】1カメラをヘッドレストに取り付ける!2ダッシュボードにモニターをセット!3シガーソケットに電源を挿す!【バッテリーレス】車載用のためバッテリーレスなので、煩わしい充電は不要、また車内に置きっぱなしでも大丈夫です。
【専用モニター使用】スマホでベビーカメラを確認するタイプは、スマホ画面が常にベビーモニターになり、ナビの使用や音楽の再生ができないというデメリットがありました。
『ミマモ』は専用モニターを採用しているため、スマホでナビを見たり音楽を聴きながらでも、お子さまの様子をしっかり確認できます。
【モニター・カメラともに角度調整が可能】専用モニターは、左右170度・上下170度の広い範囲で角度調整が可能です。
また、カメラは左右60度・上下60度に調整できるため、車内のどの位置でもお子さまの様子をしっかりと捉えることができます。
【夜でもはっきり見える】自動ナイトビジョン機能により、昼夜問わずお子さまの様子をはっきり確認できます。
好感度CMOSセンサーを搭載したカメラは、車内が暗くなると自動的に暗視モードに切り替わり、鮮明な映像を表示。
不可視LEDを使用しているため、赤い光を発生せず、お子さまの眠りを妨げません。
【専用モニター使用】スマホでベビーカメラを確認するタイプは、スマホ画面が常にベビーモニターになり、ナビの使用や音楽の再生ができないというデメリットがありました。
『ミマモ』は専用モニターを採用しているため、スマホでナビを見たり音楽を聴きながらでも、お子さまの様子をしっかり確認できます。
【ご自宅でも見守りかめらとしてお使い頂けます】車載用としてだけでなく、ご家庭でも見守りカメラとして活用できます。
家事をしながら、離れた部屋にいても専用モニターでお子さまやペットの様子を簡単に確認可能!ベビーベッドのそばに置いて赤ちゃんを見守ったり、ペットの見守りカメラとしても最適です。
※映像のみ。
マイク・スピーカーはありません。
※別売のカメラ用取り付けアームとUSBコンセント(2個セット)が必要です。
●モニター仕様パネルサイズ:5インチ最大表示解像度:1024 x 600表示面積:800x480mm駆動方式:LED最大表示色:16.7M色応答速度:25ms視野角:上下170°、左右170°輝度:100cd/mコントラスト比:1200:1WiFi仕様:2.4G電源:USB-TypeC電源ポート動作温度範囲:-20〜70℃保管温度範囲:-30〜80℃動作湿度範囲:25%-85% RH保管湿度範囲:30%-75% RHモニターサイズ:約W140 x D25.9 x H92mmモニター質量:163.2g(コード含む)●カメラ仕様インチセンサー:1/2.9型画素数:200万画素解像度:1920x1080P、30fpsレンズ口径:F/N0=2.0画角:水平120°、垂直60°WiFi仕様:2.4G伝送距離:>100m映像遅延:最大120ms電源:USB-TypeC(5V/1A)消費電力:約2.7W電源入力端子:USB-TypeC電源ポート動作温度範囲:-20〜70℃保管温度範囲:-30〜80℃動作湿度範囲:25%-85% RH保管湿度範囲:30%-75% RHカメラサイズ:約W69 x D30 x H49mmカメラ質量:約45.4g大切なお子さまを見守るベビーモニター「ミマモ」
■カメラとモニターはワイヤレスで接続できるため、お好きな取り付け位置で使えます。
■アプリやWiFi不要でセキュリティも万全■運転席から振り返らずに後部座席のお子さまの様子をリアルタイムで確認可能!ANM017●こんな方におすすめ後部座席のお子さまの様子が気になって運転に集中できない後ろ向きで付けたチャイルドシート取り付けだと様子がわからないデジタルミラーでは後部座席が見えない●大切なお子さまを見守るベビーモニター「ミマモ」車載ベビーモニター『ミマモ』は業界初のワイヤレス接続を実現!・専用モニターとカメラは出荷時にペアリング済みだから電源をつなげるだけですぐに使用開始できます。
・カメラとモニターはワイヤレスで接続できるため、お好きな取り付け位置で使えます。
・アプリやWiFi不要でセキュリティも万全後部座席のお子さまの様子が気になって、運転に集中できない…を解決!運転席から振り返らずに後部座席のお子さまの様子をリアルタイムで確認可能!運転中のストレスを軽減し、より快適なドライブを提供します!【設置は簡単3ステップ】1カメラをヘッドレストに取り付ける!2ダッシュボードにモニターをセット!3シガーソケットに電源を挿す!【バッテリーレス】車載用のためバッテリーレスなので、煩わしい充電は不要、また車内に置きっぱなしでも大丈夫です。
【専用モニター使用】スマホでベビーカメラを確認するタイプは、スマホ画面が常にベビーモニターになり、ナビの使用や音楽の再生ができないというデメリットがありました。
『ミマモ』は専用モニターを採用しているため、スマホでナビを見たり音楽を聴きながらでも、お子さまの様子をしっかり確認できます。
【モニター・カメラともに角度調整が可能】専用モニターは、左右170度・上下170度の広い範囲で角度調整が可能です。
また、カメラは左右60度・上下60度に調整できるため、車内のどの位置でもお子さまの様子をしっかりと捉えることができます。
【夜でもはっきり見える】自動ナイトビジョン機能により、昼夜問わずお子さまの様子をはっきり確認できます。
好感度CMOSセンサーを搭載したカメラは、車内が暗くなると自動的に暗視モードに切り替わり、鮮明な映像を表示。
不可視LEDを使用しているため、赤い光を発生せず、お子さまの眠りを妨げません。
【専用モニター使用】スマホでベビーカメラを確認するタイプは、スマホ画面が常にベビーモニターになり、ナビの使用や音楽の再生ができないというデメリットがありました。
『ミマモ』は専用モニターを採用しているため、スマホでナビを見たり音楽を聴きながらでも、お子さまの様子をしっかり確認できます。
【ご自宅でも見守りかめらとしてお使い頂けます】車載用としてだけでなく、ご家庭でも見守りカメラとして活用できます。
家事をしながら、離れた部屋にいても専用モニターでお子さまやペットの様子を簡単に確認可能!ベビーベッドのそばに置いて赤ちゃんを見守ったり、ペットの見守りカメラとしても最適です。
※映像のみ。
マイク・スピーカーはありません。
※別売のカメラ用取り付けアームとUSBコンセント(2個セット)が必要です。
●モニター仕様パネルサイズ:5インチ最大表示解像度:1024 x 600表示面積:800x480mm駆動方式:LED最大表示色:16.7M色応答速度:25ms視野角:上下170°、左右170°輝度:100cd/mコントラスト比:1200:1WiFi仕様:2.4G電源:USB-TypeC電源ポート動作温度範囲:-20〜70℃保管温度範囲:-30〜80℃動作湿度範囲:25%-85% RH保管湿度範囲:30%-75% RHモニターサイズ:約W140 x D25.9 x H92mmモニター質量:163.2g(コード含む)●カメラ仕様インチセンサー:1/2.9型画素数:200万画素解像度:1920x1080P、30fpsレンズ口径:F/N0=2.0画角:水平120°、垂直60°WiFi仕様:2.4G伝送距離:>100m映像遅延:最大120ms電源:USB-TypeC(5V/1A)消費電力:約2.7W電源入力端子:USB-TypeC電源ポート動作温度範囲:-20〜70℃保管温度範囲:-30〜80℃動作湿度範囲:25%-85% RH保管湿度範囲:30%-75% RHカメラサイズ:約W69 x D30 x H49mmカメラ質量:約45.4g大切なお子さまを見守るベビーモニター「ミマモ」