ムングダール 500g 皮むき ムング ダル アメ横 大津屋 リョクトウヤエナリ 緑豆 八重生 青小豆 文豆 もやし だーる

¥525

原産国:ミャンマー・インド 原材料:ムングダル(皮なし緑豆) 形態:袋入り 賞味期限:300日 保存方法:直射日光・高温多湿を避け、冷暗所にて密閉保存下さい。
開封後はどうぞお早めにご使用下さい。
水浸時間約30分 水は豆の約3倍の量で浸す。
ゆで時間約30分 軟らかくなったら味付けをして下さい。
ムング 別名「緑豆」「やえなり」「文豆」「青小豆」 インド原産のマメ科ササゲ属の一年草で東アジアから南アジア、アフリカ、南アメリカ、オーストラリアなどの多くの地域で栽培されている作物です。
草丈は60〜130cmまでのび、5〜12cm程の莢に10〜15の豆が入っています。
青小豆と別名にあるように、小豆とは同属の近縁種で、豆の形がよく似ています。
日本においては主にもやしの原料として使われていますが、中国では春雨の原料にしたり、餡の素材として菓子に使われるなど、幅広く利用されています。
ムングダールは緑豆(りょくとう)の皮を除去し、挽き割りにしたものです。
クセが無い為に、乳児食としも使われます。
また、ココナッツミルクをかけてエスニック風おしるこ、カレー、シチュー、炒め物等に使えます。
パウダーはパパドやチジミなどの原材料にもなります。