【ふるさと納税】残りわずか!オリザ農園 自然栽培の古代米「神丹穂(カンニホ)米」2kg/4kg(2kg×2袋) 炊き方も簡単、雑穀のように白米に混ぜるだけ 美味しく簡単に栄養をプラス【長野県信濃町】

¥9,000

美容・健康効果で注目の、自然栽培の古代米

商品詳細 内容量 自然栽培の古代米「神丹穂(カンニホ)米」2kg / 4kg(2kg×2袋) 雑穀のように白米に混ぜ、美味しく簡単に栄養をプラス 発送時期 ご注文から2週間前後で発送 商品説明 信濃町で栽培された、自然栽培の古代米です。
白米一合あたりに大さじ2杯くらいブレンドしてお召し上がりください。
・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
美容・健康効果で注目の、自然栽培の古代米です! 【ふるさと納税】自然栽培の古代米「神丹穂(カンニホ)米」2kg / 4kg(2kg×2袋) 炊き方も簡単、雑穀のように白米に混ぜるだけ 美味しく簡単に栄養をプラス【長野県信濃町】 古代米とは、日本の在来稲の特徴を引き継いだ有色米をまとめた呼び名として浸透しています。
黒や赤の色素のもととなっているのは、アントシアニンやタンニンなどのポリフェノール。
その抗酸化作用や、白米に比べ多く含んでいるビタミン、ミネラル、食物繊維などが、健康や美容に気をつかう層から注目を集めています。
米=主食というイメージとは異なり、アワやキヌアなどの雑穀と同じように、高い栄養価を含むスーパーフードとして楽しむ方が増えています。
神丹穂(カンニホ)米は、古代には神にささげた赤い穂の稲。
赤い色はタンニンによるものです。
白米に不足しがちなカルシウム・カリウムなどのミネラルと、ビタミンB群が含まれています。
白米一合あたりに大さじ2杯くらいブレンドしてお召し上がりください。
玄米のようなぷちぷちとした食感と、デリに並ぶようなバイカラーの見た目が楽しめます。
山々に囲まれた盆地で自然農法を実践し、古代米を含む様々な米を作ってきた「オリザ農園」による古代米をお楽しみください。
「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。
寄付を希望される皆さまの想いでお選びください。
(1) 豊かな自然環境を生かした活力あるまちづくり (2) 健康で安心して暮らせるまちづくりへの取組み (3) 快適で安全な生活を守るまちづくりへの取組み (4) 未来を担う子どもたちの教育と文化・スポーツを通じたひとづくりへの取組み (5) 医療の充実を目指しての取組み (6) 森の中で、心も体も元気になる癒しのまちづくりへの取組み (7) 町長におまかせ 特別ご希望がなければ、町政全般に活用いたします。
入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。
発送の時期は、寄附確認後30日以内を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。