
シルクスカーフ【甚三紅(じんざもみ)と葡萄鼠(ぶどうねずみ)色】 蘇芳染め 日本製 手染め
¥8,910
生地アップ 蘇芳(すおう)の木の皮から染めます。
濃いめのコントラストの強い色を染め分けしていま す。
合わせる服や気分によって前に出す色を変えてもおしゃれ。
※工程はすべて職人の手染めです。
1枚1枚色目、ムラ感が異なります。
素材:絹100% 使用染料(顔料):蘇芳、茜 サイズ:55cm×170cm お取扱・お手入れについてはこちらをご覧下さい。
シルクならではのつやを楽しめるスカーフです。
絹の「ギ紗」という生地を草木染めにしました。
シフォン系の透明感ある質感ながら織が多少大きいのでザックリとした質感も併せ持っています。
どの色も派手すぎない色目とシルク特有の艶が上品です。
また、大きめの織は空気を多くとらえるので保温性も抜群です。
サイズは55cm×170cm 天然染料と絹はとても相性が良く、低温で染めたときにも とてもいい色を出します。
濃色であざやかな発色がシルクの艶を よりいっそう際立たせます。
※工程はすべて職人の手染めです。
1枚1枚色目、ムラ感が異なります。
濃いめのコントラストの強い色を染め分けしていま す。
合わせる服や気分によって前に出す色を変えてもおしゃれ。
※工程はすべて職人の手染めです。
1枚1枚色目、ムラ感が異なります。
素材:絹100% 使用染料(顔料):蘇芳、茜 サイズ:55cm×170cm お取扱・お手入れについてはこちらをご覧下さい。
シルクならではのつやを楽しめるスカーフです。
絹の「ギ紗」という生地を草木染めにしました。
シフォン系の透明感ある質感ながら織が多少大きいのでザックリとした質感も併せ持っています。
どの色も派手すぎない色目とシルク特有の艶が上品です。
また、大きめの織は空気を多くとらえるので保温性も抜群です。
サイズは55cm×170cm 天然染料と絹はとても相性が良く、低温で染めたときにも とてもいい色を出します。
濃色であざやかな発色がシルクの艶を よりいっそう際立たせます。
※工程はすべて職人の手染めです。
1枚1枚色目、ムラ感が異なります。