☆七田式(しちだ)120の国旗で記憶遊びをしよう☆国旗あそび☆ ★

¥2,200

遊びながら国名と国旗が学べ、記憶力も育ちます!

●どんな方におすすめ? ・ 3歳〜6歳のお子さま ・遊びの中で記憶力を向上させたい ・世界の国々に興味を持たせたい ●身につく力 〇記憶力  楽しみながら遊ぶことで、世界の国旗を憶えることができます。
〇世界への興味関心  世界各国の国旗に触れながら遊ぶことで、世界には様々な国があることを学び、世界へ目を向けるきっかけとなります。
〇巧緻性  チップをつまんでシートに置くことで、指先の器用さを育みます。
●この教材の特徴 〇成長と達成感につながる  毎日少しずつ覚えることで、成長を実感できます。
すべての国旗を憶えた後は、シートに国旗ピースを置く時間を測るなどして、国旗を憶えた後も楽しむことができます。
〇親子のコミュニケーションのきっかけになる  国旗を正しい国名の位置に置くことができたら「よくできたね!」と褒めてあげましょう。
 褒められることで、お子さまは次の日も楽しみながら取り組んでくれます。
●使い方 〇 まずお手本シートを使って、国名と国旗が一致するように覚えましょう。
〇国名と国旗が合うように、台紙シートにチップを2,3枚ずつ置きます。
まずは1列をすべて埋められるように取り組みましょう。
〇慣れてきたら、1,2枚ずつ追加しましょう。
(わからない時はお手本シートを見てもOK!) 〇1列が完全にできるようになったら、次の1列も2〜3のステップで行いましょう。
●商品仕様 対象年齢:3歳〜6歳 お手本シート(3枚・A4版) 台紙シート(3枚・A4版) チップ(120枚・32mm×26mm・チャック袋入り) 外箱(A4サイズ・取っ手付き)