0072702【ふるさと納税】そらの訳ありトマト(約1.2kg)

¥7,000

海抜約1000mの山頂で栽培した、張りのあるトマト。
選果の際に規格外となってしまった「訳あり」なトマトです。

商品情報名 称そらの訳ありトマト※令和7年6月以降順次発送産地紹介周りを山の緑に囲まれた、海抜約1000mの山頂で栽培した、こだわりにこだわったトマトです。
特 徴 トマトだけを作り続けて20年、蓄積したデータを元にベテランの農家が丹精を込めて作っています。
冷涼な土地のため、朝晩の気温差が大きく、味がぎゅっと濃くなります。
その生産の過程でできた、少し傷が入っているものや、形が悪い「規格外」となってしまったトマトをお送りいたします。
味や品質は製品と変わりなくお楽しみいただけます。
内容量1箱約1.2kg※大きさによって中身の個数が変わります。
生産者会社名:株式会社スカイファーム住 所:〒781-1762    高知県吾川郡仁淀川町下名野川1372配送方法冷蔵配送※令和7年6月以降順次発送※10月1日発送分より通常配送となります。
申込可能な時期4月頃より予約開始発送可能な時期6月中旬〜11月末頃まで※収穫状況によって配送時期が前後する場合があります。
・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
この商品は 【ふるさと納税】そらの訳ありトマト(約1.2kg)※令和7年6月以降順次発送 ポイント 海抜約1000mの山頂で栽培した、張りのあるトマト。
選果の際に規格外となってしまった「訳あり」なトマトです。
CO2削減は土佐の山間から! 環境にやさしいトマト栽培に取り組んでいます 蓄積したデータを元にベテランの農家が丹精を込めて作っています。
冷涼な土地のため、朝晩の気温差が大きく、味がぎゅっと濃くなります。
生産者の声  標高約1000mの山の上で、丹精込めて作ったトマト。
ですが、それも全部が綺麗にできるわけではなく、少しのキズや、形などの問題で「規格外」となってしまったトマトを「訳あり」としてお届けいたします。
◆規格外の主な症状・尻ぐされ(カルシウム欠乏)−水分が行き届いていない場合に、トマトの底面によく見られます。
水分を少なくすることによって甘みが増すことから、こういった見た目になってしまうものがあります。
・キズ−成長過程で何かに引っかかったりして付いたキズを、修復しようと、少し黒めの跡が残ってしまっている状態です。
 見た目が悪いものもありますが、味・品質ともに製品と変わりないものになっております。
ご家庭用としてお召し上がりください。
※傷の部分もほとんどお召し上がりいただけますが、気になるようでしたら、気になる部分を落としてご使用ください。
納期について ■栽培時期 4月〜12月頃 配送時期は6月中旬〜11月末頃 4