グリコ バランス食堂 もやしのねぎ味噌炒めの素 78g×10個

¥2,321

・ 78g×10個 ・内容量:78g×10個・商品サイズ(高さx奥行x幅):20.0cm×12cm×12.8cm説明 商品紹介 食材を炒めるだけで、これ一品とご飯だけで栄養バランスのよい食卓が簡単につくれる、具入り惣菜の素(3人前)厚生労働省が推奨する、タンパク質・脂質・炭水化物の栄養素バランスを考え配合しました。
管理栄養士と協力し、不足しがちなタンパク質は大豆タンパク質(大豆のお肉)で整え、理想な配合に仕上げています。
ピリッとした味噌味で、ねぎの風味がクセになる美味しさです。
豚肉ともやしを加えてフライパンで5分! 製品のみ1人前(26.0g) 当たり:たんぱく質0.8g、脂質0.7g、炭水化物4.6g、食塩相当量1.4g 原材料・成分 野菜(ねぎ、たけのこ、にんじん)、みそ(国内製造)、砂糖、粉末みそ、しょうゆ、食塩、香味油、とうがらし、たん白加水分解物、こしょう/増粘(加工デンプン)、香料、香辛料抽出物、(一部に小麦・大豆・鶏肉を含む) 使用方法 準備するもの(3人前) 豚肉こま切れ:100g、もやし:1袋(200~250g)、サラダ油:大さじ1 もやしは水洗いし、水気をよく切っておきます。
(作り方) 1.豚肉を炒める:フライパンに油を中火で熱し、豚肉を2~3分、火が通るまで炒めます。
(サラダ油大さじ1 中火) 2.もやしを加える:火を強火にし、もやしを加えてさらに1~2分、炒めます。
(強火) 3.素を加える:火を弱火にし、「ねぎ味噌炒めの素」を加え、全体に混ざるようにさっと炒めあわせます。
(弱火) (免責)>必ずお読みください 開封後は1回で使い切ってください。
加熱時間は調理の具合を見て加減してください。
調理中の火の取り扱いには十分ください。