くにさき姫だこをたっぷりと 姫だこ天 3枚×3 林田食品【送料込】

¥3,340

  開運くにさき「姫だこ天」  ■ 引き締まった身が特徴の、「くにさき姫だこ」を使用。
「くにさき姫だこ」は、潮流の激しい所に生息しているので、足が太く短く引き締まった身が特徴です。
国東地方では、タコの足が「八本」あることから「末広がり」で縁起のよい食材として親しまれており、タコを「多幸」と書くことから多くの幸があるとも言われています。
 ■ 美味しくて栄養満点、 お酒のおつまみやお土産に最適。
タコは、高タンパク、低カロリーで、ビタミンやミネラル、タウリンなどをたっぷり含んだ栄養満点の食材です。
魚のすり身に「くにさき姫だこ」のぶつ切りをたっぷり入れて、美味しく揚げました。
揚げてあるので一見高カロリーと思われがちですが、油はほとんど吸っていないので意外とヘルシーです。
お酒のおつまみはもちろん、お土産にも最適です。
 ■ 「姫だこ天」ができるまで 魚のすり身の中に、弾力のある姫だこのぶつ切りがゴロゴロ入っています。
1. 豊後水道で水揚げされた新鮮なくにさき姫だこを使います。
2. 内臓を取り出し、丁寧に水洗いします。
3. 臭みの原因になるヌメリを、塩でしっかりと取ります。
4. たっぷりのお湯で茹でます。
5. 手作業でぶつ切りにしていきます。
6. 魚のすり身にたっぷりと加えて練ります。
7. 一枚一枚手作業で型に入れて成型していきます。
8. たっぷりの油で揚げていきます。
9. 揚げたてアツアツの「姫だこ天」の出来上がりです。
 ■ 林田かまぼこ 六郷満山くにさきの郷で百有余年、伝統の味を受け継いでおります。
創業大正六年。
新鮮な食材を使い、一つひとつ手造りにこだわり、心を込めて製造しております。
鱧の旨みが詰まった「はもの皮巻」をはじめ、伝統の味を受け継いだ自慢の逸品を大分県国東市(くにさきし)よりお届けいたします。
四代に渡り伝えられてきた、「手造り」というこだわり。
魚をさばくところから「成型」「焼き」「蒸し」「揚げ」まで、手作業で行っております。
代々伝えられてきた「林田かまぼこ」の味を守るため、あえて手間のかかる「手造り」にこだわり続けます。
商品名 姫たこ天 名称 魚肉ねり製品 内容量 3枚×3 商品コード J4965125000372S3 賞味期限 パッケージに記載(25日 ※製造状況や在庫状況により上記と異なる場合がございます。
予めご了承ください。
原材料 魚肉、たこ、食塩、ブドウ糖、砂糖、植物油/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、酢酸Na、甘味料(ステビア、甘草) 栄養成分表示(100gあたり) 熱量:122Kcal たんぱく質:7.6g 脂質:4.8g 炭水化物:12.1g 食塩相当量:2.1g この表示値は目安です。
保存方法 冷蔵 ご注意 □ この商品の原材料には、えび、かにを食べている魚を含みます。
□ 本品の細かい黒い生地は魚皮です。
□ 本品製造工場では、卵、大豆、ごまを含む製品を製造しています。
※開封後はお早めにお召し上がりください。
製造者 有限会社 林田食品工場 大分県国東市国東町田深363 区分 食品たちうお タチウオ 豊後水道 つまみ おかず すり身 スリミ 練り物 ねりもの 産地直送 産直 クール便 ラッピング のし