ピジョン 母乳実感哺乳びん プラスチック Tree 160ml

¥3,015

成分・分量【素材】 部品:フード・キャップ材料の種類:ポリプロピレン 部品:乳首材料の種類:合成ゴム(シリコーンゴム) 部品:びん材料の種類:ポリフェニルサルホン(PPSU)使用上の注意点※取扱説明書は大切に保管してください。
【取扱上の注意】 ●ご使用後、乳首やびんは専用のブラシなどを使用して十分に洗浄した後、消毒してください。
●火のそばに置かないでください。
変形することがあります。
●洗浄にはスポンジブラシをご使用ください。
硬めのブラシで洗うとキズがつきます。
【ヤケド注意】 ●ヤケドの原因になりますので下記の点にご注意ください。
●調乳時は哺乳びんも熱くなります。
●お子様のそばで調乳することはおやめください。
●ミルクや飲み物の温度を必ず確認してから授乳してください。
●煮沸消毒後や電子レンジ消毒後は、哺乳びんも熱くなります。
●調乳時、哺乳びんを縦に振ると中身が噴き出し、ヤケドのおそれがあり危険です。
また、フードをセットして振ると、高温のお湯により哺乳びんの内圧が高まりモレや噴き出しのおそれがあり危険です。
●キャップに取り付けたフードをつかむように持つとフードだけ外れてしまうおそれがあるので、哺乳びんの上の方を持ち支えるようにしてください。
【乳首セットの注意点】 1.乳首の座板部分をギュッとつぶすようにして持ちます。
2.キャップの上から乳首座板の片側をすっと差し込みます。
3.両手の親指で座板全体をキャップの内側にはめ込みます。
この哺乳びんの乳首は次の商品以外には使用できません ●ピジョン母乳実感哺乳びん ●ピジョン母乳相談室哺乳びん ●ピジョンマグマグコロンスパウト ※この哺乳びんのキャップとフードはピジョンマグマグコロンスパウトには使用できません。
※この哺乳びんには、スリムタイプ乳首は使用できません。
【洗浄・消毒方法について】 ●はじめてご使用になる前にも必ず洗浄・消毒してください。
●ご使用後はすぐにぬるま湯につけて「ピジョン哺乳びん洗い」などで洗います。
乳首やびんは専用のブラシなどを使用して十分に洗浄した後、消毒してください。
●洗浄後は清浄な水で十分に洗い流してください。
●通気バルブと通気孔、吸い穴は両手でやさしくもみ洗いをしてください。
強く洗ったり、引っ張ったりするとバルブが裂けて、モレの原因になります。
●通気バルブを保護するため、安心な白い粉末状の食品添加物を塗布してあります。
また、材料の特性上、成分の一部が染み出すことがあります。
安全なものですがはじめに洗ってからご使用ください。
●乳首の先端は非常にデリケートです。
洗浄ブラシなどで洗うときは乳首の先端を指のはらで押さえながら洗ってください。
【煮沸消毒】大きな鍋に水をたっぷり入れて、沸とう後3.?5分煮沸 【薬液消毒】消毒液の取扱説明書をご確認ください 【電子レンジ消毒】電子レンジ消毒器具の説明書をご確認ください お取替えのめやす ●ひとつの乳首に赤ちゃんがなじむと、新しい乳首に替えてもイヤがることがあります。
●乳首は2個以上を交互に約2.ヵ月をめどに使ってください。
●破れたり切れたりしないように、古くなったら使用回数にかかわらず、早めに取り替えましょう。
●乳首は歯の生えている赤ちゃんが、かんで引っ張ると裂けることがありますのでご注意ください。
商品詳細母乳実感は、60年以上の研究が生んだ「自然に飲める」を追求した設計の哺乳びんです。
赤ちゃんが生まれながらに持つ自然な口の動きで飲むことができるので、 いつでもおっぱいと併用しやすく、安心して母乳育児を続けられます。
<母乳実感哺乳びんプラスチック160mlの特徴> ・0カ月から、母乳実感乳首SS(丸穴)付き ・哺乳の3原則「吸着(きゅうちゃく)」「吸啜(きゅうてつ)」「嚥下(えんげ)」をサポートします。
「吸着」サポート:おっぱいに近づけ、スムーズな舌の動きをさまたげないもっちり触感 「吸啜」サポート:お口に密着できるぴたっとカーブ、適切なくわえこみ目安ラッチオンライン 「嚥下」サポート:「成長・発達」に合わせて設計した吸い穴形状 ・病産院での使用実績No.1(※ピジョン調べ) ・プラスチックは医療系で使用される高品質プラスチックです。
また、BPAフリーで安全な材料を使用しています。
商品サイズ高さ134mm×幅64mm×奥行き64mm問合せ先ピジョン株式会社 東京都中央区日本橋久松町4?4 0120?741?887