【ふるさと納税】豆乳仕立てのコーンスープ_01615 | コーンスープ 缶 豆乳 ギフト 贈り物 旭川市 北海道 送料無料

¥12,000

・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。
・寄付回数の制限は設けておりません。
寄付をいただく度にお届けいたします。
商品概要 北海道の優れた加工食品を選定するコンクール<北のハイグレード食品2022>受賞 夏のひと月ほどしか食べることのできない谷口農場産のとうもろこしと自家生産製造の豆乳と北海道バター、オホーツクの塩で味を調えた190g飲みきりサイズのスープです。
そのまま飲むだけでなく、コショウや山椒などお好きなスパイスのトッピング、パンやお菓子作りなどのお料理で一味違った楽しみ方もできます。
とろみのある仕上がりでお食事やおやつにも合います。
北海道旭川市で有機栽培・特別栽培のトマトやお米を手掛けている谷口農場。
45年前に家族の健康問題をきっかけに電子農法に関心を持ち土作りを始め有機農法にたどり着きました。
収穫後の畑や田んぼに農場内で作った有機肥料を施します。
春には力を蓄えたふかふかな土の畑や田んぼが出来上がり、社員総出で種をまき、夏には草取りや芽かきをし、秋には作物を収穫します。
~ 谷口農場での取り組み ~ 大雪山系が作り出した豊かな水と日較差のある上川盆地の気候、サスティナブルを25年以上前から意識し健康は美味しい野菜や米から、美味しい野菜や米は土づくりからと考え化学肥料などを極力減らそうと有機肥料作りに取り組んでいます。
農場併設培養場で発酵させた『 もみがら・米ぬか・牛ふん・かき貝粉末・海草・にがり入り 』の【 ぼかしたい肥 】で育てたお米や野菜を自社工場で加工後販売し6次産業をしています。
【原材料名】とうもろこし(北海道産)、豆乳(北海道製造)、バター(北海道製造)、塩(北海道製造)、(一部に大豆・乳成分を含む) 【保存方法】高温、直射日光を避け常温で保存してください。
【製造場所】(株)谷口農場(北海道旭川市東旭川町共栄255番地) 事業者 :株式会社 谷口農場 連絡先 :0166346699 内容量・サイズ等 ▼ご希望の数量をご選択ください。
・コーンスープ(190g×10缶) ・コーンスープ(190g×15缶) ・コーンスープ(190g×20缶) 賞味期限 2年 配送方法 常温 発送期日 準備でき次第、順次発送 アレルギー 乳、大豆 ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
名称 コーンスープ 原材料名 とうもろこし、豆乳、無塩バター、食塩 原料原産地 とうもろこし(北海道産)、豆乳(北海道製造)、無塩バター(北海道製造)、食塩(北海道製造) 賞味期限 賞味期限2年 保存方法 常温 製造者 (株)谷口農場 北海道旭川市東旭川町共栄255番地 事業者情報 事業者名 株式会社 谷口農場 連絡先 0166346699 営業時間 9:00-17:00 定休日 土曜・日曜・祝祭日・年末年始など「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。
(1)旭山動物園への支援 (2)子ども・子育て支援 (3)旭川の農業を支えてください! (4)動物愛護センターへの支援 (5)給付型奨学金等の給付 (6)アイヌ文化への支援 (7)雪対策への支援 (8)お年寄り,障がいのある方への支援 (9)未来をつくる産業振興を支援 (10)市立旭川病院への支援 (11)鳥獣対策への支援 (12)いじめ防止対策 旭川モデルの推進 (13)観光振興への支援 (14)中心市街地活性化への支援 (15)スポーツ振興の推進 (16)21世紀の森施設整備への支援 (17)高齢者生きがいづくりへの支援 (18)都市緑化の推進 (19)カムイスキーリンクス施設整備 (20)国際交流活動の推進 (21)旭川市科学館への支援 (22)デザインで旭川を元気に! (23)市民の文化芸術活動を応援します (24)あさひかわ北彩都ガーデンへの支援 (25)使途を指定しない