『TANNER BATES』 (タナーベイツ) オークバークレザーキーリング   レザーキーホルダー イギリス製

¥3,850

2012年,オレゴン州ポートランドで創業のレザーメーカーであるタンナーグッズ。
少数精鋭の職人によって、今なおハンドメイドで生産し続けている貴重なMade in U.S.A.ブランド

■商品の基本的な情報について ━━━━━━━━━━━━━━━━ 素材 100% LEATHER(OAK BARK TANNED LEATHER) サイズ ワンサイズ サイズ 全長 19cm 幅1.5cm二つ折り10.5cm 特徴 『TANNER BATES』 英国で2009年頃に、創設者のジョンハガー氏によって設立!イギリスの南西部に本拠地を置く、手作業による革のなめしに定評のあるレザーグッズBRAND 【TANNER BATES】伝統的な技法で作られた自然な革を使い、伝統的な製法で作られる革製品を主に制作するファクトリー。
最小限の処理で作られた革には動物の特徴的なラインや傷があり、その革を使って作られる製品には2つとして同じものはありません。
そして、それが現代的な生活の為に作られるという皮肉。
それこそがTANNER BATESの魅力です。




この商品は、イギリスDEVONで、今も尚、伝統的な製法で、ベルトやバッグなどを多数展開している*TANNER BATES*から完全ハンドメイドのオークバークレザーキーリング のご紹介です。
ヨーロッパのデボンに残る 最後のなめし革工場で作られた貴重なオークバークタンニンレザーを採用し、柔らかいピッグスキン スエードを裏打ちしています。
熟練の職人が、高級なLEATHERをハンドメイドで仕上げるKeyRingは、シンプルな作りで、パンツのベルトループに留めることも可能です。

温もりあるハンドメイドのレザーアイテムは経年変化を楽しむことができ長く付き合っていただける逸品です。
自分へのご褒美でもよし、又はプレゼントでも喜ばれること間違いなし!!【OAK BARK TANNED LEATHER】ーーーーーーーーーーーーオークバークレザーは現代的なプロセスで行われる熱処理や機械的な攪拌を行わ ず長い時間溶液に浸されます。
その為、現代の通常のプロセスではわずか1か月しか掛からないところ、1年以上の時間を掛けて生成されます。
オークバークによるなめしは英国で長い伝統がありますが、ヨーロッパでも現存するのはデボン に残る工場1社だけです。
デボンの牛の革とオーク樹皮、そして川の水と時間が世界中で高く評価される特別な革を生み出しています。
注意 ※この商品は当店実店舗でも販売しております。
在庫数の更新は随時行っておりますが、 お買い上げいただいた商品が、品切れになってしまうこともございます。
その場合、お客様には必ず連絡をいたしますが、万が一入荷予定がない場合は、 キャンセルさせていただく場合もございますことをあらかじめご了承ください。
※画面上と実物では多少色具合が異なって見える場合もございます。
ご了承ください。
『TANNER BATES』 (タナーベイツ) オークバークレザーキーリング   レザーキーホルダー イギリス製■BRAND CONCEPT 『TANNER BATES』 英国で2009年頃に、創設者のジョンハガー氏によって設立!イギリスの南西部に本拠地を置く、手作業による革のなめしに定評のあるレザーグッズBRAND 【TANNER BATES】伝統的な技法で作られた自然な革を使い、伝統的な製法で作られる革製品を主に制作するファクトリー。
最小限の処理で作られた革には動物の特徴的なラインや傷があり、その革を使って作られる製品には2つとして同じものはありません。
そして、それが現代的な生活の為に作られるという皮肉。
それこそがTANNER BATESの魅力です。