
北海道羅臼産 特選花折昆布【L 450g】濃厚ダシ昆布
¥5,780
香り高く濃厚なだしが引ける 昆布の王様「特選・羅臼昆布」
特選の養殖・羅臼昆布をまるごと丁寧に畳みました。
養殖黒走2等を使用し、1袋に3~4枚入っております。
養殖と言うと聞こえが悪いですが、魚の養殖とは違い、最初にロープに天然昆布の種苗を植付け、それを天然昆布も生息している同じ海中に入れ、それを昆布漁師が手間隙をかけて自分で丁寧に育てた昆布です。
要は野菜と同じなのです。
だしの出が良いのはもちろん、天然昆布よりも甘みがあるためそのままおやつとして食べても美味しい昆布です。
40cm×26.7cmの化粧箱入りで御中元・御歳暮等の贈りものにおすすめです。
○北海道・知床半島と羅臼昆布 7月下旬~8月下旬までのひと月余りに、羅臼の漁師が全精力をそそぐ昆布漁。
知床の寒流に鍛えられて育った「羅臼昆布」は、収穫から乾燥、旨みを引き出す熟成までに23もの工程を要します。
その手間のかかる工程を経ることで「最高級」と言われる濃厚で香り高く、しかも清澄で上品なだしが引けるのです。
国内で採れる昆布のうち、羅臼産は何とわずか1〜2%のみ。
その希少性から羅臼昆布は「幻」と評される高級銘柄です。
塩分やうま味調味料での味付けは一切なし。
収穫から乾燥、熟成まで20以上の手間をかけて完成する羅臼昆 布には、昆布本来の香りとうま味がギュッと凝縮されています。
●だしをとった後は捨てずに煮物等にお使いください。
●羅臼昆布は「だし」はもちろんのこと、そのままちぎって食べても美味しいですよ! 羅臼では子供から大人まで、今でもそれをおやつとしても食べています。
一切味付けをせず自然そのままの味ですので、身体に良いのは当然です!
養殖黒走2等を使用し、1袋に3~4枚入っております。
養殖と言うと聞こえが悪いですが、魚の養殖とは違い、最初にロープに天然昆布の種苗を植付け、それを天然昆布も生息している同じ海中に入れ、それを昆布漁師が手間隙をかけて自分で丁寧に育てた昆布です。
要は野菜と同じなのです。
だしの出が良いのはもちろん、天然昆布よりも甘みがあるためそのままおやつとして食べても美味しい昆布です。
40cm×26.7cmの化粧箱入りで御中元・御歳暮等の贈りものにおすすめです。
○北海道・知床半島と羅臼昆布 7月下旬~8月下旬までのひと月余りに、羅臼の漁師が全精力をそそぐ昆布漁。
知床の寒流に鍛えられて育った「羅臼昆布」は、収穫から乾燥、旨みを引き出す熟成までに23もの工程を要します。
その手間のかかる工程を経ることで「最高級」と言われる濃厚で香り高く、しかも清澄で上品なだしが引けるのです。
国内で採れる昆布のうち、羅臼産は何とわずか1〜2%のみ。
その希少性から羅臼昆布は「幻」と評される高級銘柄です。
塩分やうま味調味料での味付けは一切なし。
収穫から乾燥、熟成まで20以上の手間をかけて完成する羅臼昆 布には、昆布本来の香りとうま味がギュッと凝縮されています。
●だしをとった後は捨てずに煮物等にお使いください。
●羅臼昆布は「だし」はもちろんのこと、そのままちぎって食べても美味しいですよ! 羅臼では子供から大人まで、今でもそれをおやつとしても食べています。
一切味付けをせず自然そのままの味ですので、身体に良いのは当然です!