坂元醸造~Eマーク・本場の本物マーク~坂元のくろず 360ml×12本

¥13,336

【特徴】■仕込みから1年以上の発酵と熟成。
まろやかで風味豊かにつくりあげました。
野天に並べられた陶器の壷で醗酵させた純米酢です。
陶器の壷にこうじと米と姶良カルデラの地下水で仕込み、南国の豊かな太陽エネルギーの力で醗酵させ、長い期間をかけて大事に育てられます。
まろやかでコクのある風味は、良質の原料米から生まれるアミノ酸や有機酸などによるもの。
長期間の熟成ならではの独特の味と香りです。
【保存方法】直射日光を避けて常温で保存してください。
開栓後は冷蔵庫にて保存してください。
【使用方法】料理にご使用になられる場合はそのままで、飲用の場合は、1日に20ml〜30mlを5倍程度にうすめてお召し上がりください。
【賞味期限】2年 【栄養成分】 (100mlあたり)熱量18kcal、たんぱく質0.9g、脂質0g、炭水化物0.4g、ナトリウム0mg 【酸度】4.2%【表示マーク】 Eマーク、本場の本物、JASマーク●Eマークとは:地域の原材料の良さを活かして作られた特産品に、都道府県がつける共通のマークです。
・優れた品質・正確な表示・地域の環境と調和●本場の本物とは:日本各地の豊かな食文化を守り、育てるための表示基準。
製造者の原料を製法へのこだわりの証です。
その土地土地において伝統的に培われた「本場」の製法で、地域特有の食材などの※厳選原料を用いて「本物」の味をつくり続ける。
そんな製造者の原料と製法へのこだわりの証となるのが、地域食品ブランドの表示基準、「本場の本物」です。
まさにこれは、その地域で選ばれた食品だけがつけられる勲章と言えます。
生活者が安心して味わえる、本場の味の証です。
製造者を中心とする地域の団体が定めたこだわりの基準を、(財)食品産業センターが設置した審査専門委員会が調査した上で、はじめて商品に表示できるようになるのが、「本場の本物」マークです。
さらにその基準が適正に守られていることを第三者機関が確認します。
それは、その地域ならではの本物を安心して味わいたい生活者と、こだわりをもって伝統の味をつくり続ける製造者を結ぶマークなのです。
※厳選原料とは、地域の事業協同組合などの申請団体が自ら品目ごとの基準を定め、こだわりをもって使用する主たる原材料のことです。
その具体的な内容は、地域食品ブランド基準に基づいて公表されます。
広告文責:株式会社ドラッグピュアSN神戸市北区鈴蘭台北町1丁目1-11-103TEL:0120-093-849製造販売:坂元醸造株式会社本社:鹿児島市上之園町21番地15工場:鹿児島県霧島市福山町福山3066番地4区分:食品・日本製