和惣菜 お惣菜 博多「清広」炙り旬鯖寿司2本 FK8133

¥6,570

脂のり抜群!400g以上の肉厚な長崎県の旬鯖を贅沢に使用した押寿司です。
香ばしい炙りタイプです。

長崎県の五島・対馬海域で10月〜2月に漁獲される400g以上の旬鯖(ときさば)を贅沢に使用。
香ばしい炙り旬鯖の2本セットをお届け。
肉厚で脂のりの良い旬鯖と酢飯との一体感が絶妙です。
【バイヤー高瀬のコメント】この旬鯖寿司に出会った時はあまりの美味しさに衝撃が走りました。
お店で出てきても違和感のないクオリティの味わいです。
社内の試食会ではバイヤー全員が美味しいと絶賛し、発売されたら自分で絶対買うと豪語する社員まで登場。
真空パックのままレンジで600W 2分加熱後、2時間ほど予熱で蒸らす必要がありますが、この工程がとっても大事です!冷凍のお米が美味しくなる大切な時間ですので、はやる気持ちを抑えてお待ちください。
その先には至福の時間が広がっています。
ページ下部に画像の説明がございます。
一部別売りの商品もございますので、説明文ご確認のうえご注文ください。
>画像の説明はこちら<仕様・サイズ■内容量:炙り旬鯖寿司1本420g×2本■原材料名:下記「原材料等の詳細はコチラから」のリンクをご参照ください。
※食品表示情報の掲載内容につきましては、お手元に届きました商品の容器包装の表示を必ずご確認いただきますようお願いします。
■賞味期間:冷凍3ヶ月■製造加工:日本■原料原産地:米(国産)、マサバ(長崎県)■アレルギー表示対象品目:小麦・さば・大豆・りんご■お召し上がり方:【電子レンジ解凍】1.真空パックのまま、魚を上にして1本ずつ皿に置き600wで2分加熱。
加熱後すぐはまだほぼ凍っています。
2.室温(18〜25℃)で2時間ほど置くと余熱で解凍されます。
【お湯で解凍】1.熱湯1リットルと水1リットルを半々で作った50℃〜60℃のたっぷりのお湯に真空パックのまま、魚を上にして2時間ほど置いてください。
2.その後室温で30分ほど置くと、より一層美味しく召し上がれます。
※低温での解凍はできません。
必ず室温をご確認ください。
室温が低いと低温解凍され、ご飯がポロポロになります。
【ご注意ください!】※商品の性質上、キャンセル・交換・返品はできません。
※写真は調理例・盛り付け例になります。
■原材料等の詳細はコチラから上記PDFです。
閲覧にはAdobe ReaderまたはAcrobat Readerが必要です。
一部商品ではご確認いただけない場合がございます。
【冷凍・冷蔵配送】【産地直送】 この商品の販売価格には配送料1080円(税込)が含まれています。
 画像の説明肉厚で脂のりの良い旬鯖を炙り、豊かな香りも楽しめるお寿司です。
炙り旬鯖寿司