
びっくらたまご スーパーマリオブラザーズ ワンダー 75g
¥548
アミューズメント・子ども入浴剤
※ご注意ください!!ご注文いただいてからのお取り寄せとなります。
●商品の改訂により商品のデザイン、パッケージに記載されている内容と異なる場合があります。
【商品の特徴】マスコット入り入浴剤1コ入り どんな変化が起こるかな? 色が変わる!? あわが発生!? キラキラ!? 入浴剤が溶けるとマスコットが出てくるよ! 炭酸ガス入浴剤 入浴剤を溶かすとどんな変化が起こるかな? 【A】色変わり入浴剤 【B】あわ入浴剤 【C】キラキラ入浴剤 いずれか1種の変化が起こります。
マスコットラインナップ全8種 ※いずれか1つが入っています。
1.マリオ 2.ルイージ 3.ヨッシー 4.あおキノピオ 5.きいろキノピオ 6.テレサ 7.ボムへい 8.キラー ※キノピオにのみ台座が付属します。
●シャボンのかおりと入浴剤の溶ける変化が楽しめます。
●お肌しっとり。
乾燥を防ぎ、皮膚を清浄にし、お肌にうるおいを与えます。
アレルギーテスト済み ●すべての人にアレルギーが起きないというわけではありません。
【商品区分】化粧品【内容量】75g【成分・原材料・素材】<素材> マスコット、台座:TPE <全成分> ○びっくらたまご SMW M 炭酸水素Na、クエン酸、硫酸Na、アミロデキストリン、ポリグリセリン-3、塩化Na、コハク酸、PEG-150、香料、赤227、青1 ○びっくらたまご SMW N 硫酸Na、炭酸水素Na、クエン酸、アミロデキストリン、ラウレス硫酸Na、コーンスターチ、ポリグリセリン-3、コカミドMEA、香料、青1 ○びっくらたまご SMW L 炭酸水素Na、クエン酸、硫酸Na、アミロデキストリン、ポリグリセリン-3、合成フルオロフロゴパイト、香料、青1【用法・用量・使用方法】<使用方法> 1.アルミ袋からびっくらたまごを取り出し、透明フィルムをはがしたら、お湯を100リットル程張った浴槽(200リットルの浴槽で半分程度)に入れましょう。
2.水面をパシャパシャしてみましょう。
(下記3つが変化を見極めるポイント!) ●変化がない場合は【A】へ ●泡が立った場合は【B】へ ●湯面がキラキラしてきたら【C】へ 【A】色変わり入浴剤 溶ける過程でお湯の色が変化してきます。
色の変化をお楽しみください。
お湯を適量(約200L)まで追加し、入浴してください。
【B】あわ入浴剤 水面をパシャパシャすると、泡が出てきます。
シャワーを水面に当てて泡立てながら、お湯を適量(約200L)まで追加し、お楽しみください。
マスコットが浮き出てきたら滑りに注意して入浴してください。
★湯面近くからシャワーを当てるとより泡立つよ! 【C】キラキラ入浴剤 お湯がキラキラとしてきます。
お湯を適量(約200L)まで追加し、キラキラを楽しみながら入浴してください。
3.びっくらたまごが溶けるとマスコットが浮き出てきます。
※びっくらたまごの変化の種類によって溶けるスピードに差がございます。
<用法・用量> ●浴槽のお湯100リットルに対して1個を投入し、入浴剤の種類に合わせた方法でお湯を適量(約200L)まで追加し、入浴してください。
種類ごとの使用方法は、上記の「つかいかた」をご覧ください。
【原産国】中国【製造販売元/発売元/販売元】(株)ビューロ【広告文責】 株式会社富士薬品 0120-51-2289
●商品の改訂により商品のデザイン、パッケージに記載されている内容と異なる場合があります。
【商品の特徴】マスコット入り入浴剤1コ入り どんな変化が起こるかな? 色が変わる!? あわが発生!? キラキラ!? 入浴剤が溶けるとマスコットが出てくるよ! 炭酸ガス入浴剤 入浴剤を溶かすとどんな変化が起こるかな? 【A】色変わり入浴剤 【B】あわ入浴剤 【C】キラキラ入浴剤 いずれか1種の変化が起こります。
マスコットラインナップ全8種 ※いずれか1つが入っています。
1.マリオ 2.ルイージ 3.ヨッシー 4.あおキノピオ 5.きいろキノピオ 6.テレサ 7.ボムへい 8.キラー ※キノピオにのみ台座が付属します。
●シャボンのかおりと入浴剤の溶ける変化が楽しめます。
●お肌しっとり。
乾燥を防ぎ、皮膚を清浄にし、お肌にうるおいを与えます。
アレルギーテスト済み ●すべての人にアレルギーが起きないというわけではありません。
【商品区分】化粧品【内容量】75g【成分・原材料・素材】<素材> マスコット、台座:TPE <全成分> ○びっくらたまご SMW M 炭酸水素Na、クエン酸、硫酸Na、アミロデキストリン、ポリグリセリン-3、塩化Na、コハク酸、PEG-150、香料、赤227、青1 ○びっくらたまご SMW N 硫酸Na、炭酸水素Na、クエン酸、アミロデキストリン、ラウレス硫酸Na、コーンスターチ、ポリグリセリン-3、コカミドMEA、香料、青1 ○びっくらたまご SMW L 炭酸水素Na、クエン酸、硫酸Na、アミロデキストリン、ポリグリセリン-3、合成フルオロフロゴパイト、香料、青1【用法・用量・使用方法】<使用方法> 1.アルミ袋からびっくらたまごを取り出し、透明フィルムをはがしたら、お湯を100リットル程張った浴槽(200リットルの浴槽で半分程度)に入れましょう。
2.水面をパシャパシャしてみましょう。
(下記3つが変化を見極めるポイント!) ●変化がない場合は【A】へ ●泡が立った場合は【B】へ ●湯面がキラキラしてきたら【C】へ 【A】色変わり入浴剤 溶ける過程でお湯の色が変化してきます。
色の変化をお楽しみください。
お湯を適量(約200L)まで追加し、入浴してください。
【B】あわ入浴剤 水面をパシャパシャすると、泡が出てきます。
シャワーを水面に当てて泡立てながら、お湯を適量(約200L)まで追加し、お楽しみください。
マスコットが浮き出てきたら滑りに注意して入浴してください。
★湯面近くからシャワーを当てるとより泡立つよ! 【C】キラキラ入浴剤 お湯がキラキラとしてきます。
お湯を適量(約200L)まで追加し、キラキラを楽しみながら入浴してください。
3.びっくらたまごが溶けるとマスコットが浮き出てきます。
※びっくらたまごの変化の種類によって溶けるスピードに差がございます。
<用法・用量> ●浴槽のお湯100リットルに対して1個を投入し、入浴剤の種類に合わせた方法でお湯を適量(約200L)まで追加し、入浴してください。
種類ごとの使用方法は、上記の「つかいかた」をご覧ください。
【原産国】中国【製造販売元/発売元/販売元】(株)ビューロ【広告文責】 株式会社富士薬品 0120-51-2289