
無茶々園のやわらか赤梅干 150g x2個セット
¥1,474
[ 商品説明 ] 土地の地形・気候にあった作物をと、紀州に気候が似ていることから1999年頃から取り組んだ梅栽培。
2004年から収穫が始まり、梅干作りに本格的に取り組みました。
梅・塩・赤ジソのみのシンプルな赤梅干です。
梅・赤ジソは化学肥料・農薬不使用栽培。
塩は伯方の塩を使っています。
全て手作業、手作り感たっぷりの、明浜のばあちゃんや無茶々園スタッフが心をこめて作った梅干です。
塩分約18% 明浜で栽培した梅を手作業で梅干しにしています。
日当りが良く暖かな明浜では、梅が熟すのが早く、病気も付きにくいため化学農薬を使うことなく栽培しています。
常温でも日持ちがする酸っぱくて塩辛い梅干しが保存食としての本来の姿。
「梅一升に塩二合」 これが地元に伝えられてきた昔ながらの梅干の作り方ですが、このやり方より少しだけ塩を減らし塩分18%で漬けています。
『やわらか赤梅干し』は土用干しした後の梅を、赤シソとともに梅酢に戻して仕上げています。
赤シソの風味も加わり、果肉のやわらかい梅干しです。
[ 原材料 ] 梅、塩、赤しそ [ 保存方法 ] 直射日光を避け常温で保存して下さい。
[消費期限 ] 常温5年
2004年から収穫が始まり、梅干作りに本格的に取り組みました。
梅・塩・赤ジソのみのシンプルな赤梅干です。
梅・赤ジソは化学肥料・農薬不使用栽培。
塩は伯方の塩を使っています。
全て手作業、手作り感たっぷりの、明浜のばあちゃんや無茶々園スタッフが心をこめて作った梅干です。
塩分約18% 明浜で栽培した梅を手作業で梅干しにしています。
日当りが良く暖かな明浜では、梅が熟すのが早く、病気も付きにくいため化学農薬を使うことなく栽培しています。
常温でも日持ちがする酸っぱくて塩辛い梅干しが保存食としての本来の姿。
「梅一升に塩二合」 これが地元に伝えられてきた昔ながらの梅干の作り方ですが、このやり方より少しだけ塩を減らし塩分18%で漬けています。
『やわらか赤梅干し』は土用干しした後の梅を、赤シソとともに梅酢に戻して仕上げています。
赤シソの風味も加わり、果肉のやわらかい梅干しです。
[ 原材料 ] 梅、塩、赤しそ [ 保存方法 ] 直射日光を避け常温で保存して下さい。
[消費期限 ] 常温5年