【ふるさと納税】鯛めしの素 2合用×3パック / 穂州鯛 鯛 鯛めしの素 鯛めし / 佐賀県 / 渡邉水産 [41AOCS018]

¥10,000

穂州鯛 鯛 たい タイ 鯛めしの素 鯛めし タイめし たいめし 海鮮類 魚介類

配送について ※お申込みが増加する年末年始や大型連休は、上記期間より発送にお時間がかかる可能性がございます。
※ご不在が続いた場合の再送はできかねますので、お申込み時に不在日を事前にご共有ください ◎骨抜きで調理簡単! ◎旨味広がる料亭顔負けの鯛めし お刺身を切る際の切れ端から生まれた、お得でサスティナブルな鯛めしの素です。
お米と水と一緒に炊くだけで、料亭顔負けの鯛めしが完成! 切り身は骨をお取りしているのでお子様にも人気です。
穂州鯛は、長くじっくり育てられるため、甘みや旨味が強いことが特徴。
そんな穂州鯛を、ハイブリット急速冷凍機3Dフリーザーを使用し、 新鮮でふわっとした食感に仕上げました! 鯛そのものの旨味を味わっていただけるように、あえて薬味はお入れしておりません。
炊き上がりましたらまずはそのまま召し上がってみてください♪ ※切り身の数や大きさはそれぞれ異なりますのでご了承ください。
\ 穂州鯛とは? / 渡邉水産の2代目社長は、九州では「渡邉ブランド」とも呼ばれるほど、 こだわりの魚を作っていました。
2代目社長が亡くなってしまった現在、家族と従業員で一致団結して、 思いと伝統の技術を受け継ぎ、会社を守りながら、 より良い真鯛をお届けしたい一心でここまでやってきました。
特色を持たせるために試行錯誤しましたが、鯛本来の味で行く事を決意し、 45年の歳月を経て実現した自慢の真鯛に。
2代目社長の名前「穂州(ほしゅう)」から取り、「穂州鯛」と名付けました。
穂州鯛にかける想いが強く、家族の絆が深い渡邉水産でしかできない鯛だと確信しています。
\ オススメの解凍方法 / より良く商品をご使用いただくために「氷水解凍」をオススメしています! 氷水に保存袋ごと魚を入れ、随時氷を足して冷たさをキープしながら 解凍してください。
鮮度がキープされやすいためドリップも出にくくなります。
\ 九州でいち早く活魚を始めた渡邉水産 / 渡邉水産は昭和48年に創業し、九州で初めて活魚をしたほど古い歴史があります。
20年間養殖を続け、一度活魚に専念した時期がありましたが、 2代目社長が亡くなったことを機に養殖を再開し今に至ります。
昔ながらのやり方を残しながら行っているのも、 鯛のことを大切に思っているからこそのこだわりです。
【原材料名】 ●鯛めしの素 真鯛(佐賀県産・養殖)、米発酵調味料、魚醤、食塩、蛋白加水分解物、しょうゆ、砂糖、かつおエキス、かつお節、ぶどう糖加糖液糖、昆布エキス、煮干いわし、昆布、醸造酢、酵母エキス/調味料(アミノ酸等)、酒精、(一部に小麦・大豆を含む) 商品説明 名称鯛めしの素 2合用3パック 渡邉水産 内容量鯛めしの素:2合用×3パック(1パックあたり真鯛切身45g) だし:計240g(80g×3) 原料原産地真鯛:佐賀県産 加工地佐賀県東松浦郡玄海町今村 賞味期限発送日より冷凍で約1ヵ月 アレルギー表示含んでいる品目:小麦・大豆 配送方法冷凍 配送期日入金確認後、1ヵ月以内に発送 ※お申し込みが増加する時期は、表示の期間より発送までお時間をいただく場合がございます。
提供事業者一般社団法人 玄海町みんなの地域商社 地場産品基準該当理由 鯛は区域内(佐賀県内)の養殖のものを用い、区域内(佐賀県内)の加工場で鯛を開き、漬け込み、パッキングまでの全工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているため★★ 佐賀県おすすめの返礼品はこちら ★★ ●佐賀県自慢のブランド牛「佐賀牛」 ●普段使いにも贈り物にも!「有田焼」 ●一度の寄附で返礼品を定期的に届け!「定期便」