半生うどん 細めん・太めん(3袋) 鶴一屋 石川県 金沢 お取り寄せ ギフト お礼 手土産 石川土産 金沢土産 うどん

¥1,512

「石川のいいものお届け」をキーワードに、石川ならではのじのもん(地のもの)を集めました!

うどんの「手延べ」と「手打ち」の違いをご存知でしょうか。
綿棒などで薄く伸ばした生地を細くカットしたのが「手打ち」。
対して「手延べ」は、生地を切るのではなく、ねじりながら細く、長く伸ばしたものです。
一気に伸ばすと切れてしまうため、生地を休ませ熟させながら徐々に伸ばしていくのが特徴。
手延べ麺を作る際には、生地に薄く油をぬるのが一般的ですが、百万石の古都・金沢で手延べにこだわってうどんを作り続けるこちらでは、あえて油を使いません。
手間暇はかかりますが、厳選した小麦粉や国産煎ごう塩、金沢のおいしい水など、材料の風味をピュアに味わうことができる半生うどんです。
半生うどん(細めん) つゆがよく絡むため、温かいうどんはもちろん冷やしにもよく合う細めん。
つるつるとのど越しさわやかな食感を楽しめます。
ゆで時間は6~8分と短く手軽。
製造元:鶴一屋内容量:200g(2袋)原材料:小麦粉(国内製造)、食塩、でん粉保存方法:常温保存。
ただし高温、多湿、直射日光を避ける。
賞味期限:60日 半生うどん(太めん) コシが強く、ふわふわとした食感で煮込んでも崩れない太めんは、鍋の〆にもよく合います。
小麦の風味をしっかり感じられるのも特徴です。
ゆで時間は18~20分。
製造元:鶴一屋内容量:200g(1袋)原材料:小麦粉(国内製造)、食塩、でん粉保存方法:常温保存。
ただし高温、多湿、直射日光を避ける。
賞味期限:60日 ・掲載画像や表記等は、急な変更などにより実店舗在庫品やお届け商品と異なる場合がございます。
・ご利用の環境によって画像の色味が実際の商品と多少異なる場合がございます。