【7年11月予約】餅 もち 2kg ツキタテ 魚沼産 500gx4個 おいしい お餅 田舎もち(白もち 3袋+草もち 1袋)

¥4,752

餅 つきたて 直送 お餅 4個(内 草餅 1袋)魚沼産の最高品質のコガネモチ100% 地元農家がついたツキタテ 産地直送

・500gのお餅4個入【1箱2kg】(白もち3袋・草もち1袋) ・1袋500g(8キレ入)で、ちょっと大きめが特徴。
このお餅は、自家栽培の魚沼産水稲餅米こがね餅100%で 添加物は一切使っておりません 魚沼・津南産の自分で育てた最高級の餅米でついています。
田舎餅は大きくて、とっても美味しいのだけれど、どこか素朴な… 昔を思い出させるような味、懐かしさのあるお餅です。
・真空パックに詰めて、生産地から直送でお送りします。
・内容量:2kg(500gx4袋) ・原材料:魚沼産水稲餅米こがね餅100% ・当地のよもぎ・打ち粉として加工用でんぷんを使用 ・保存方法:湿気、高温、直射日光をさけ常温(夏季は冷蔵庫)  開封後は冷蔵庫で保存し、お早めにお召し上がり下さい。
・賞味期限:製造日から約70〜90日(袋ラベルに記載)  ツキタテから、2〜7日位で箱に詰め、直送致します。
・特徴:通常出回っているおもちの多くは450g詰め、9〜10個  このお餅は少し大きめ500gで8キレです。
【当地農家の方は「餅はでっけぇ方がうめぇ」と言います】 ・この商品1箱の送料:60サイズ参照  (ラベルは急に変更する事がございます) ■ ご自分用にお買い求めの方はバラ買いページをご覧下さい >>お餅ギフトページへおいしいおもち、ツキタテ出荷 今年度産【新米】魚沼産でついた つきたて田舎もちの生産が始まりました 生産農家と提携 【美味しいお餅】と定評を頂いております ◇通常のもちより、   1割、多め1袋500gになっています。
魚沼(津南産)最高級の餅米【黄金餅】のつきたてです (雪が降る頃からついたおもちの方が長持ちします) ・お雑煮   ・ぜんざい   魚沼津南産の 最高級の餅米「こがねもち100%」のおもちです。
このお餅は、 【最高級の餅米】自家栽培の魚沼産水稲餅米こがね餅100% を使用し 【添加物】は一切使っておりません(打ち粉に加工用でんぷん使用しています) 魚沼津南産の 自分で育てた最高級の餅米「こがねもち100%」です ◆いなか餅  名称  いなか餅   原材料名  ・魚沼産こがねもち ・天然山菜蓬 ・打ちことして加工用でんぷん  内容量   4袋入(1袋500g/8切れ) 内草餅1個  賞味期限>   商品のラベルに記載  保存方法   直射日光をさけ開封後は早めに食してください(防腐剤は使用しておりません)  調理方法   過熱してお召し上がりください>  送料  60サイズ  出荷まで  11/10頃からご注文日から2〜10日以内(お急ぎの方ご連絡ください) 高山に雪が降ったら 本格的な餅つきがは今ります。
厳寒につくおもちはうまい・・と、言われています。
餅つき せいろ(ふかし) 加工作業 8キレ入(1切れ62〜63g)で、ちょっと大きめが特徴。
 (主流は1個450g入(1切れ45〜50g) ◇通常のもちより、   1割、多め1袋500gになっています。
・500gの白餅 当地農家の方は 「餅はでっけぇ方がうめぇ」と、 言います。
当店も、 もちろんそう思います。
それで、 このお餅を販売する事に決めたのです。
田舎餅は 大きくて、とっても美味しいのだけれど、 どこか素朴な… 昔を思い出させるような味、懐かしさのあるお餅です。
  ・ふるさとの心を  いっぱい詰めて、  生産地から直送致します。
・内容量:500gx1袋(x4個) 内草餅1個 ・原材料:魚沼産水稲餅米こがね餅100%・打ち粉として加工用でんぷん使用 ・保存方法:湿気、高温、直射日光をさけ常温。
(夏季は冷蔵庫で)  開封後は冷蔵庫で保存し、お早めにお召し上がり下さい。
・賞味期限:製造日から約70〜90日(袋ラベルに記載)  通常ツキタテから、2〜7日位で箱に詰め、お送り致しております。
◆内容量:500gx1袋(x4個)   ツキタテを箱に詰めてお送りさせて頂きます。
  (ラベルは急に変更する事がございます。
) ◆発送について  ・ギフトとして、店主直筆熨斗、メッセージカードは別途100円(税別)でお受けいたします。
  梱包は下記の様になります。
  ◆熨斗が必要の場合は  【熨斗代金100円(税別)】加算をお願いします。
■この商品1箱の   送料(餅4袋)60サイズ (下記送料表参照下さい)    ◇厳寒につくおもちはうまい・・  と、言われています。