
『ランジェ』(全1色)ロロマ/【長財布 折財布 カード お札 シンプル 薄型 10枚 内ポケット 本革 レザー ターコイズブルー 青 ブルー メンズ レディース】【AGILITY affa(アジリティアッファ)】(1224)
¥7,700
カードとお札だけが入る 小銭は別持ち派の為のシンプル極薄長財布 ターコイズブルー
メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています ■素材:牛革 ■サイズ:W9.5× H18× D1(cm) ■重量:約80g 小銭は別持ち派におすすめな極薄長財布。
「カードフォルダー」の構造を生かし、革に斜めスリットを入れたカードポケットにすることで革の重なりを抑え、極薄に仕上げました。
カードが重ならず出し入れしやすい間隔・角度にカッティングを入れています。
左右にそれぞれ5枚のカードが収納可能です。
左右カードポケットの裏のスペースには紙幣がそれぞれ10枚程度収まります。
お札以外にも、カードやレシートなど入れておくことができます。
*ご注意* 画像は実物に近いものを使用していますが、閲覧環境により色味が異なる場合がございます。
なお、生産時期によって商品の仕様が画像とは若干変更になる場合がございます。
あらかじめご了承ください。
※ 着用イメージは栃木レザー(革名)を使用しています。
※ 『ランジェ』はカードとお札だけをが入る「極薄長財布」。
キャッシュレス化から小銭の使用頻度が減っており、「小銭ポケット無しのお財布が欲しい」とのご意見からデザインしたお財布です。
「小銭入れ」を「財布」と分けて持ち歩く、大人なあなたに提案します。
カードはスリットで片側5か所、計10枚のカードが収まります。
お札は折らずにカードポケットの後ろに収納、領収書やレシートを入れておくにも丁度いいスペースです。
厚みは約1cm、小銭収納が無いので膨らむこともありません。
スーツやジャケットの内ポケットにピッタリの大きさ、シルエットが崩れる事もありません。
Detail 商品説明 ■素材:牛革 ■サイズ:W9.5× H18× D1(cm) ■重量:約80g 小銭は別持ち派におすすめな極薄長財布。
「カードフォルダー」の構造を生かし、革に斜めスリットを入れたカードポケットにすることで革の重なりを抑え、極薄に仕上げました。
カードが重ならず出し入れしやすい間隔・角度にカッティングを入れています。
左右にそれぞれ5枚のカードが収納可能です。
左右カードポケットの裏のスペースには紙幣がそれぞれ10枚程度収まります。
お札以外にも、カードやレシートなど入れておくことができます。
素材について【ロロマ】磨くほど艶の出る宝石のような革です。
フルタンニンでなめした牛ステアを、表面をワックス(ロウ)で加工。
表面にブルームというロウの白い粉が浮き出しているのが特徴で、そのロウが摩擦熱によって革に擦り込まれてゆくにつれ、色が少しずつ深まり、柔らかな艶がにじみだしてきます。
【革についてのご注意】表面の色の濃淡やブルームは、個体差や部位、温湿度の差によって一枚一枚出方が異なります。
また、革本来の表情や素材感を活かすために、表面に防傷加工をしておりませんので、製造工程中や保管、運搬の際にブルームに擦り痕などがつくことがあります。
これは革の特性である故、ご了承ください。
ブルームは使い込んでいくうちに自然に取れますが、磨き上げる事で拭き取る事も可能です。
2層、3層と変化するエイジングを愉しめる革となっています。
※ 他のロロマレザーの商品はコチラから※ カラー展開 ターコイズ9141) 東京の工房で私たちが作っていますAGILITYの革製品は東京の下町、日暮里にある『AGILITY日暮里革工房』で作られています。
日本製の魅力を最大限に生かし長年の使用に耐えられる構造、縫製にこだわり安心してご愛用頂ける製品を職人が一針、一針心を込めて作っています。
バリエーション おすすめ商品 ラッピング
「カードフォルダー」の構造を生かし、革に斜めスリットを入れたカードポケットにすることで革の重なりを抑え、極薄に仕上げました。
カードが重ならず出し入れしやすい間隔・角度にカッティングを入れています。
左右にそれぞれ5枚のカードが収納可能です。
左右カードポケットの裏のスペースには紙幣がそれぞれ10枚程度収まります。
お札以外にも、カードやレシートなど入れておくことができます。
*ご注意* 画像は実物に近いものを使用していますが、閲覧環境により色味が異なる場合がございます。
なお、生産時期によって商品の仕様が画像とは若干変更になる場合がございます。
あらかじめご了承ください。
※ 着用イメージは栃木レザー(革名)を使用しています。
※ 『ランジェ』はカードとお札だけをが入る「極薄長財布」。
キャッシュレス化から小銭の使用頻度が減っており、「小銭ポケット無しのお財布が欲しい」とのご意見からデザインしたお財布です。
「小銭入れ」を「財布」と分けて持ち歩く、大人なあなたに提案します。
カードはスリットで片側5か所、計10枚のカードが収まります。
お札は折らずにカードポケットの後ろに収納、領収書やレシートを入れておくにも丁度いいスペースです。
厚みは約1cm、小銭収納が無いので膨らむこともありません。
スーツやジャケットの内ポケットにピッタリの大きさ、シルエットが崩れる事もありません。
Detail 商品説明 ■素材:牛革 ■サイズ:W9.5× H18× D1(cm) ■重量:約80g 小銭は別持ち派におすすめな極薄長財布。
「カードフォルダー」の構造を生かし、革に斜めスリットを入れたカードポケットにすることで革の重なりを抑え、極薄に仕上げました。
カードが重ならず出し入れしやすい間隔・角度にカッティングを入れています。
左右にそれぞれ5枚のカードが収納可能です。
左右カードポケットの裏のスペースには紙幣がそれぞれ10枚程度収まります。
お札以外にも、カードやレシートなど入れておくことができます。
素材について【ロロマ】磨くほど艶の出る宝石のような革です。
フルタンニンでなめした牛ステアを、表面をワックス(ロウ)で加工。
表面にブルームというロウの白い粉が浮き出しているのが特徴で、そのロウが摩擦熱によって革に擦り込まれてゆくにつれ、色が少しずつ深まり、柔らかな艶がにじみだしてきます。
【革についてのご注意】表面の色の濃淡やブルームは、個体差や部位、温湿度の差によって一枚一枚出方が異なります。
また、革本来の表情や素材感を活かすために、表面に防傷加工をしておりませんので、製造工程中や保管、運搬の際にブルームに擦り痕などがつくことがあります。
これは革の特性である故、ご了承ください。
ブルームは使い込んでいくうちに自然に取れますが、磨き上げる事で拭き取る事も可能です。
2層、3層と変化するエイジングを愉しめる革となっています。
※ 他のロロマレザーの商品はコチラから※ カラー展開 ターコイズ9141) 東京の工房で私たちが作っていますAGILITYの革製品は東京の下町、日暮里にある『AGILITY日暮里革工房』で作られています。
日本製の魅力を最大限に生かし長年の使用に耐えられる構造、縫製にこだわり安心してご愛用頂ける製品を職人が一針、一針心を込めて作っています。
バリエーション おすすめ商品 ラッピング