
【送料無料】花善 冷凍 鶏めし 12個セット
¥10,300
出来立てのお弁当を美味しさそのまま急速冷凍
◆商品名 :冷凍米飯類(鶏めし) ◆原材料名:味付けご飯(米(国産)鳥の煮汁)、鶏肉の甘辛煮、そぼろ卵、栗甘露煮、飾り麩(蒲鉾)、インゲン、植物油/調味料(アミノ酸等)、トレハロース、pH調整材、グリシン、糊料(加工でん粉、増粘多糖類)、酢酸Na、乳化剤、着色料(クチナシ、コチニール)、酸化防止剤(VC、EDTAーCa・Na)、漂白剤(次亜硫酸Na)、炭酸ca、(一部に鶏肉、卵、乳成分、小麦、大豆を含む) ◆内容量 : ◆大きさ :180×130×50 ◆賞味期限:出荷日を含め30日 ◆保村方法:−18度以下 ◆生産者 :花善 秋田県大館市御成町 のし・包装紙の詳細はこちらへどうぞ最新の急速凍結機「プロトン凍結機」により、出来立てのお弁当を美味しさそのまま急速冷凍 遠方にお住まいの方でも、簡単に花善さんの味をお楽しみいただけます 花善さんは、大館駅開業と同時に創業した老舗の駅弁やさんです 鶏めし弁当の誕生は、花善の歴史の中でも大変重要な出来事で、現在も多くの人の心を掴み続けています 戦後間もない頃、日本は物資が不足しており、米・砂糖・醤油・ゴボウなどが配給されていました 花善さんでは、この配給された食材を組み合わせて、ご飯の原型を作りました 昭和22年(1947年)このご飯の原型と、甘辛く煮た鶏肉を組み合わせ、鶏めし弁当として販売を開始したのが始まりです その独特の味と、温かいご飯に鶏肉の旨みが染み込んだ味わいが人気となり、瞬く間に大館駅の名物となりました その後、全国ネットのテレビ番組で取り上げられるなど、全国区の知名度を獲得しました 花善さんでは、秋田県産の厳選されたあきたこまちを100%使用し、ガスの火力を季節やお米の状態に合わせ微調整したり、国産の鶏肉を使用するなど、素材の持つ旨みを引き出す調理方法を行なっており、素材本来の味を活かしたシンプルな味付けが特徴となってます その味の秘密は秘伝のスープ!秘伝のスープで炊き込まれたごはんが、鶏肉の旨みをさらに引き立てます その鶏肉もごはんとの相性抜群で、甘辛く煮込んだ国産鶏肉がたっぷり入っています JR東日本主催「駅弁味の陣2015」にて駅弁大将軍(お客様総合評価第一位)を受賞するなど、そのおいしさは折り紙付きです まだ奥羽本線に蒸気機関車が走っていた頃から、大舘駅に到着したら鶏めし弁当を買いに走ったものです その頃からのご馳走駅弁、冷めても美味しく食べれるよう味付けされた駅弁はお土産に持ち帰ったりしても喜ばれました 70年以上愛され続けているロングセラー商品です 昔ながらの製法を守り、醤油でほんのり甘辛く炊き込んだ鶏めしの、どこか懐かしい味わいを、最新の急速凍結機「プロトン凍結機」により、出来立てのお弁当を美味しさそのまま急速冷凍しました