
無添加天然手作りバター180g(冷蔵&冷凍可能)★純度97%★横市フローマジュ舎
¥4,873
無添加天然バター★純度97%
○品名:バター ○内容量:180g ○原材料名:生乳・食用塩 ○賞味期限:別途商品ラベルに記載(約1ヶ月) ○保存方法:直射日光を避け冷暗所で保存 ○製造者:横市英夫 【注】冷凍の場合は通常商品・冷蔵商品とは同梱できません。
賞味期限(1ヶ月)香り良く バター臭くなく とても優しい味です。
これが本物のバターなんです。
農薬を使わない牧草だけで 育てた原乳で作った 手作りバターだから 安心安全ですね 今までのバターとの 違いが分かって 戴けたら幸いです。
純度97%の手作りバター 今日本でオーガニックと言えるのは このバターだけ。
困難を極めた 安全なバター捜し 日本製でなくとも世界には(輸入品)として 日本にあるだろうとタカをくくって 捜し始めたのですがなかなか無い。
有名なメーカーにバターは 原乳の安全性の確認がとれない。
配合飼料で育てたことは分かるが どんな配合飼料かまでは分からない。
そうなのですバターの原乳の安全性が確認できなくては 安全なバターとはいえないのです。
有機JAS認証のバターも また国際安全基準の輸入バターも今のところありません。
思に有機認証のとれる原乳はそのまま販売したほうが 手っ取り早くわざわざバターにする必要がないのしょうか? やっとありました。
農薬を使わない牧草だけで 育てた原乳で作ったバターが。
思わぬ所に日本の北海道にあったのです。
それも思ってもみない最高品質で 農薬を使わない牧草だけで育てた乳牛からしぼった原乳で(75℃3分の低温殺菌) しかも手作りでゆっくり時間をかけて作ったバターが 純度97% まさに未知の体験でした。
安全でしかもバター成分(油脂)が97%残りは天然塩3%という ほぼ完全なバターです。
普通は約80%で乳成分や水分が入り味がぼやけます。
急がずにたっぷり時間をかけてやると出来るのです。
まだまだ私の知らない世界が沢山あるんだなと感心しました。
横市英夫さんは 子供たちにいいものを 食べさせてあげたいと考え バター作りを始ました。
横市英夫さんは子供の頃から大きくなったら 牛を飼うのだと決めていたのだそうです。
そして昭和54年に、じゃがいも畑を牧場に作り変えて 牛を飼い始め、牛が100頭になったところで 子供に良いものを食べさせたいと思い バターとチーズ作りを始めました。
バターも最高ですが チーズも絶品です。
このナチュラルチーズは 日本人しか作れないチーズとしか表現できません。
ひじょうにさっぱりしていて味わい深い。
いわゆるチーズの濃厚さはなく和風チーズとゆうか 国際品評会に出品したら、どんな評価を受けるか 興味ありますが残念ながら横市さんは その手は全く興味がないそうで、ちょっと残念かな しかし私はいままで食べたチーズの中では 一番のお薦めです。
賞味期限(1ヶ月)香り良く バター臭くなく とても優しい味です。
これが本物のバターなんです。
農薬を使わない牧草だけで 育てた原乳で作った 手作りバターだから 安心安全ですね 今までのバターとの 違いが分かって 戴けたら幸いです。
純度97%の手作りバター 今日本でオーガニックと言えるのは このバターだけ。
困難を極めた 安全なバター捜し 日本製でなくとも世界には(輸入品)として 日本にあるだろうとタカをくくって 捜し始めたのですがなかなか無い。
有名なメーカーにバターは 原乳の安全性の確認がとれない。
配合飼料で育てたことは分かるが どんな配合飼料かまでは分からない。
そうなのですバターの原乳の安全性が確認できなくては 安全なバターとはいえないのです。
有機JAS認証のバターも また国際安全基準の輸入バターも今のところありません。
思に有機認証のとれる原乳はそのまま販売したほうが 手っ取り早くわざわざバターにする必要がないのしょうか? やっとありました。
農薬を使わない牧草だけで 育てた原乳で作ったバターが。
思わぬ所に日本の北海道にあったのです。
それも思ってもみない最高品質で 農薬を使わない牧草だけで育てた乳牛からしぼった原乳で(75℃3分の低温殺菌) しかも手作りでゆっくり時間をかけて作ったバターが 純度97% まさに未知の体験でした。
安全でしかもバター成分(油脂)が97%残りは天然塩3%という ほぼ完全なバターです。
普通は約80%で乳成分や水分が入り味がぼやけます。
急がずにたっぷり時間をかけてやると出来るのです。
まだまだ私の知らない世界が沢山あるんだなと感心しました。
横市英夫さんは 子供たちにいいものを 食べさせてあげたいと考え バター作りを始ました。
横市英夫さんは子供の頃から大きくなったら 牛を飼うのだと決めていたのだそうです。
そして昭和54年に、じゃがいも畑を牧場に作り変えて 牛を飼い始め、牛が100頭になったところで 子供に良いものを食べさせたいと思い バターとチーズ作りを始めました。
バターも最高ですが チーズも絶品です。
このナチュラルチーズは 日本人しか作れないチーズとしか表現できません。
ひじょうにさっぱりしていて味わい深い。
いわゆるチーズの濃厚さはなく和風チーズとゆうか 国際品評会に出品したら、どんな評価を受けるか 興味ありますが残念ながら横市さんは その手は全く興味がないそうで、ちょっと残念かな しかし私はいままで食べたチーズの中では 一番のお薦めです。