
日高みついし昆布『刻み昆布』
¥756
手軽に昆布を使ってほしい
日高みついし昆布『刻み昆布』 『日高みついし昆布』で『ウポポイ』&『アイヌ文化活動』を応援! 昆布のことをアイヌ語で「コンプ(kompu)」、又は「サシ(sas)」と言います。
古くから交易品として利用されるなどアイヌ文化にも深い繋がりのある昆布をいままであまり昆布に馴染みのない若者や海外の方に「手軽に昆布を使ってほしい」「昆布の新しいニーズを生み出したい」という想いから、おしゃれな見た目と使い勝手の良さを重視した商品にしました。
従来の昆布のイメージを払拭した、まるで紅茶やコーヒーのようなパッケージの中には、日高みついし昆布の素材そのものの美味しさを味わって頂くことができるように1.5mmの細さにカットした「刻み昆布」が入っています。
出汁をとっても、食べても美味しい1.5mm幅にカットした「刻み昆布」は、パスタやうどんラーメンなどの麺類と一緒に茹でて食べるととっても美味しいです。
お勧めは、刻み昆布をそのまま炙って、お酒のおつまみに! また、パッケージデザインはアイヌにルーツを持つイラストレーター小笠原 小夜さんが担当しています。
ウポポイ応援のメッセージを込めてパッケージデザインの中にはウポポイの公式ロゴマークを表示しています。
◆北海道産日高みついし昆布「刻み昆布」40g入り ◆パッケージサイズ:(約)H200×W120×D40mm ◆賞味期限:24ヶ月間 ◆製造元:木村七蔵商店 【パッケージデザイン】アイヌにルーツを持つ北海道出身のイラストレーター小笠原 小夜さんが担当。
アイヌ語教材やカレンダー、挿絵など、アイヌ文化をわかりやすく知ってもらえるようイラスト表現している。
現在、北海道新聞「週刊まなぶん」にてアイヌ文化を紹介するコーナー「ミンタラ」のイラストを担当。
古くから交易品として利用されるなどアイヌ文化にも深い繋がりのある昆布をいままであまり昆布に馴染みのない若者や海外の方に「手軽に昆布を使ってほしい」「昆布の新しいニーズを生み出したい」という想いから、おしゃれな見た目と使い勝手の良さを重視した商品にしました。
従来の昆布のイメージを払拭した、まるで紅茶やコーヒーのようなパッケージの中には、日高みついし昆布の素材そのものの美味しさを味わって頂くことができるように1.5mmの細さにカットした「刻み昆布」が入っています。
出汁をとっても、食べても美味しい1.5mm幅にカットした「刻み昆布」は、パスタやうどんラーメンなどの麺類と一緒に茹でて食べるととっても美味しいです。
お勧めは、刻み昆布をそのまま炙って、お酒のおつまみに! また、パッケージデザインはアイヌにルーツを持つイラストレーター小笠原 小夜さんが担当しています。
ウポポイ応援のメッセージを込めてパッケージデザインの中にはウポポイの公式ロゴマークを表示しています。
◆北海道産日高みついし昆布「刻み昆布」40g入り ◆パッケージサイズ:(約)H200×W120×D40mm ◆賞味期限:24ヶ月間 ◆製造元:木村七蔵商店 【パッケージデザイン】アイヌにルーツを持つ北海道出身のイラストレーター小笠原 小夜さんが担当。
アイヌ語教材やカレンダー、挿絵など、アイヌ文化をわかりやすく知ってもらえるようイラスト表現している。
現在、北海道新聞「週刊まなぶん」にてアイヌ文化を紹介するコーナー「ミンタラ」のイラストを担当。