
【 ご自宅用 】8枚入笹かまと3枚入さつま揚のセット (RS-003) < かまぼこ 佐々直 >【スーパーマーケット向けの笹かまぼこ8枚入2袋と極厚さつま揚、あおさ入さつま揚をセットにし、楽天市場店 限定 で販売。ご家庭での 普段使い 、家飲み の おつまみ にオススメです。】
¥1,980
< 新商品 >魚の旨みを大切にしてこしらえたロングセラーの笹かまぼこと、もっちりしなやかな食感にこだわったさつま揚のセットです。
この機会にお試しください。
名称 蒲鉾 お召し上がり方 個包装を開封後そのまま アレルゲン ※笹かまぼこ24g8枚入 / 卵 ※極厚さつま揚 45g 3枚入 / 卵 ※あおさ入りさつま揚 45g 3枚入 / 卵 内容量 ※笹かまぼこ 24g 8枚入×2パック ※極厚さつま揚 45g 3枚入×1パック ※あおさ入りさつま揚 45g 3枚入×1パック 賞味期限 ※笹かまぼこ24g8枚入 / 未開封で8日(要冷蔵) ※極厚さつま揚 45g 3枚入 / 未開封で8日(要冷蔵) ※あおさ入りさつま揚 45g / 未開封で8日(要冷蔵) 製造者 株式会社佐々直宮城県仙台市太白区中田町字清水15-1 [笹かまぼこ8枚入×2袋] スケソウダラをメインに、魚の旨みを大切にした笹かまぼこです。
1枚食べるともう1枚、と手を伸ばしたくなる一品で、お弁当のおかずやおやつなど、普段使いにぴったりです。
皆様にご愛顧いただき、日経POSセレクション ロングセラー(2014年-2023年)の笹かまぼこカテゴリーで売上No.1 を獲得しました。
[極厚さつま揚3枚入] かまぼこの味だけではなく食感にこだわった一品です。
スケソウダラのすり身とイトヨリダイのすり身の配合比率を調整し、ほどよい弾力の揚げかまぼこに仕上げました。
[あおさ入りさつま揚3枚入] 福島県相馬市松川浦産のあおさ(青のり)を使用したこだわりの一品です。
風味豊かな乾燥あおさと、旨みがある生のあおさをすり身に練り込んで揚げることで、磯の風味も旨みもミネラルも豊富なかまぼこに仕上げました。
62万石の大藩仙台藩の領内中南部は白砂青松の海岸線が南北に 50里あまり続く、見事なヒラメの宝庫でした。
中でも名取川河口に広がる閖上(ゆりあげ)港は藩政時代より 伊達家直轄の漁港として栄えていました。
蒲鉾づくりの歴史は この地で慶応年間より魚類を扱っていた佐々直の先祖たちによ り、明治23年頃より始まります。
先祖たちは、閖上のトイタ網漁法でとれた大量のヒラメを保存 加工することに着眼し、練って焼いた“手のひら蒲鉾”を世に送 り出しました。
この蒲鉾が、今の「笹かまぼこ」の前身です。
1枚食べるともう1枚、と手を伸ばしたくなる一品で、お弁当のおかずやおやつなど、普段使いにぴったりです。
皆様にご愛顧いただき、日経POSセレクション ロングセラー(2014年-2023年)の笹かまぼこカテゴリーで売上No.1 を獲得しました。
[極厚さつま揚3枚入] かまぼこの味だけではなく食感にこだわった一品です。
スケソウダラのすり身とイトヨリダイのすり身の配合比率を調整し、ほどよい弾力の揚げかまぼこに仕上げました。
[あおさ入りさつま揚3枚入] 福島県相馬市松川浦産のあおさ(青のり)を使用したこだわりの一品です。
風味豊かな乾燥あおさと、旨みがある生のあおさをすり身に練り込んで揚げることで、磯の風味も旨みもミネラルも豊富なかまぼこに仕上げました。
62万石の大藩仙台藩の領内中南部は白砂青松の海岸線が南北に 50里あまり続く、見事なヒラメの宝庫でした。
中でも名取川河口に広がる閖上(ゆりあげ)港は藩政時代より 伊達家直轄の漁港として栄えていました。
蒲鉾づくりの歴史は この地で慶応年間より魚類を扱っていた佐々直の先祖たちによ り、明治23年頃より始まります。
先祖たちは、閖上のトイタ網漁法でとれた大量のヒラメを保存 加工することに着眼し、練って焼いた“手のひら蒲鉾”を世に送 り出しました。
この蒲鉾が、今の「笹かまぼこ」の前身です。