フルカウント FULL COUNT 手ぬぐい 6032 Tenugui Liam Alvy コラボレーション 日本伝統 岡生地 30番手 虎 和柄 手拭い 和雑貨 ハンカチ タオル 綿 てぬぐい 熨斗 ふきん 洗顔 粗品 小物 綿100% プレゼントラッピング対応可能メンズ アメカジ 日本製 2025年

¥2,750

(追跡可能メール便 2枚まで) 送料無料 フルカウント Liam Alvy のグラフィックを繊細に表現するため、手ぬぐいには日本伝統の岡と呼ばれる生地に伝統的な手法のプリントで虎を表現。

▲商品のレビュー(感想)を書くだけ▲ ▲そのほかのフルカウントの商品はこちら▲ ▲そのほかの小物一覧はこちら▲ハンカチじゃなく手ぬぐいを持ち歩きましょう 6032 Tenugui 手ぬぐい >>デザインはTatoo Artist Liam Alvyとのコラボレーション。
  フルカウントよりこだわりの小物アイテムが入荷しました。
ハンカチではなく手ぬぐいです。
ポケットからハンカチではなく手ぬぐいが出てくる。
おしゃれです。
デザインはアーティスト Liam Alvyとのコラボレーション。
Liam Alvyのグラフィックを繊細に表現するため、手ぬぐいには日本伝統の岡と呼ばれる生地に伝統的な手法のプリントで今回のヴィジュアルでもある虎を表現しました。
岡生地は30番手の細い糸で編まれており、目が細かく薄手でなめらかで柔らかく、サラッとした手ざわりがします。
また、綺麗に染まりやすく、細かいデザインを表現したい場合におすすめの生地なので、織り込みが繊細かつ上品な仕上がりになることから、江戸時代には大名や花魁なども愛用したと言われております。
また当時は奢侈(しゃし) 禁止令(贅沢を禁止して倹約を推奨する法令) のため、絹織りの着物が禁止され木綿の着物がよく作られるようになった経緯から端切れなどからも手ぬぐいは作られ、生活用品として庶民に欠かせないものになったと言われています。
様々な経緯を経て現在も昔ながらの製法を保ちつつ手ぬぐいは日本の伝統的な衣料品の一つとして扱われています。
また生地端を切りっぱなしにしている理由は水切れを良くする、乾燥を早くさせる、清潔さを保つ為と言われています。
日本製で綿100%の手ぬぐいです。
肌触りもとてもよく、お肌が敏感な方でも安心してご利用することができます。
本来の手ぬぐいの用途として手を拭く、汗を拭く、袋物を仕立てる、頭にかぶるでもいいですし、アートとしてコーデのアクセントにする、お部屋の壁掛け、などなど多目的にご利用できます。
さあ、あなたはどのように使いますか? 【アーティスト Liam Alvy】 1987年生まれ、英国リンカンシャー州。
現在は英国リーズに住み、活動しています。
アルヴィは大学で美術を学び、その後リーズ大学で写真の学位を取得しました。
その後、アルヴィは10年以上タトゥーアーティストとして働き、その後絵画に転向しました。
これまでの個展には、「Guardians of the Temple」(香港センスギャラリー、2023年)、「Those fucking frogs, man」(英国リーズスクリューギャラリー、2022年)などがあります。
アルヴィの作品は現在、世界中で収集されており、世界中のコレクションに収められています。
>>レッド >>ネイビー >>お届けの際は未洗いです。
使用していくたびに味が出てきます。
どんどん柔らかくなるのも手ぬぐいのポイントです。
>>岡生地は目が細かく凸凹が少ないため、細い線とかがはっきりと出やすいです。
>>タオルに比べ手拭いは切りっぱなしになっているので、端に水分が溜まる事なく水気が落ちて行き速乾性にも優れ、洗った時の雑菌の抑制効果やそれに伴う、洗濯後の嫌な臭いの発生も少なくなります。
>>横両端はほつれにくくなっています。
素材:岡生地 綿100% 日本製             縦 (cm) 横 (cm)   ONE 約90cm 約35cm ※個々の商品により、サイズに若干の誤差がある場合や、 お使いのディスプレイにより、若干、実際の商品と色など異なる場合がございます。
■郵便受けまでお手軽にお届け!!  追跡可能メール便について(注意事項)■