【業務用】イワシの笹漬け(ささ漬け)(ささづけ) 200gパック半樽2.3個分

¥1,980

若狭湾で水揚げされた新鮮な平鯵を柚子の風味を効かせて和風に仕上げました。
握り鮨の上身としても最適

商品説明 商品名:イワシの酢てき笹漬−業務用パック入り 内容量:200g 原材料:イワシ・本醸造米酢・白板昆布・本味醂・柚子酢・砂糖・塩 原産地:若狭湾沿岸 消味期限:要冷凍で販売日より30日 製造業者:株式会社津田孫兵衛        福井県小浜市小浜今宮12番地 のどぐろ のど黒 ノドグロ 若狭ぐじ ぐじ 甘鯛 サヨリ さより 鮭 サーモン 鯖 焼き鯖 昆布締め 笹漬け 笹漬 ささ漬 ささ漬け 干物 一夜干し 刺身 ご当地 お取り寄せ お試し ギフト 名産品 お土産 おみやげ 福井 小浜 越前 若狭 鯖街道 北陸 新鮮 満天青空レストラン 旅サラダ 誕生日お祝い 内祝い お返し お祝い 津田孫兵衛紡錘形、細長い。
いわゆるイワシ型。
背は黒く、腹は銀白色。
鰭(ひれ)に棘(とげ)がなく、背鰭は身体の中心にある。
昔はクセのある魚であるかのように思われていましたが、最近ではもっともクセがなく万人向けの魚となっています。
脂ののったいわしは旨みが濃厚でお刺身として食べるのが一番! お刺身に近い笹漬けは旨みをより楽しんで頂けます。
光物の代表と言っても過言ではない鰯ですが、 市場に水揚げされたばかりの鰯は皮目がきらきらと光輝いています。
青魚の身は白身の魚よりも濃厚な味わいがあります。
天然の柚子を加えた米酢で身を締めることにより、その味わいが一段と引き出されます。
そのままでお酒のお伴 に、握り寿司の上身にご利用下さい。
(1).刺身でもおいしい新鮮な小鯛を、熟練の職人が一尾ずつ丁寧に手作業で整え3枚に卸し、特別にあしらえたミネラルの豊富な国産塩をふりかけ身を締める。
(2).無農薬米で作ったフルーティーな米酢に、もち米のみで3年以上熟成させた本味醂を混ぜ白身をさっと潜らせる。
(3).身の間に北海道産白板昆布を一枚一枚丁寧に挟み、杉樽煮詰める。
(4).蓋をする前に殺菌効果のある笹の葉を乗せて完成。
この手間暇が生み出す味はまさに絶品! 柔らかいながらも引き締まった身を口にした瞬間、濃厚な旨みが一気に広がり、一緒に漬けた昆布とともに味わえば、樽の杉香も重なって旨み倍増です。
魚の美味しさを凝縮させ閉じ込めるために、特別にあしらえたミネラルの多い天然国産塩を、当店独自で笹漬け用にブレンドして使用しています。
無農薬米を時間をかけ発酵させたアミノ酸量日本一の米酢と、もち米ので熟成させた本みりんを使用することによって魚の旨みを引き出します。
魚本来の旨みを十分に引き出すため、樽に詰めてから24時間寝かせます。
この手間暇が旨さをより引き立てます。