
CJジャパン べッソルチヂミ粉 500g
¥306
外はカリッと中はモチっと、美味しい本場韓国のチヂミがご家庭で簡単に作れます。
ネギやニラ、キムチ、シーフードなどお好みの具を加えることで、お好みのチヂミをお楽しみください。
■名称:チヂミ粉 ■原材料名:小麦粉、食塩、砂糖、とうもろこしでん粉、にんにく粉、たまねぎ粉、もち米粉、こしょう/ベーキングパウダー、増粘剤(キサンタンガム)、着色料(ビタミンB2)、(一部に小麦を含む) ※本製品の製造工場では卵、そば、乳成分、落花生を使用した製品も製造しております。
■内容量:500g ■賞味期限:商品パッケージに記載 ■保存方法:直射日光及び高温多湿の場所を避けて保存してください。
■原産国名:韓国 ■輸入者:CJ FOODS JAPAN株式会社(東京都港区西新橋2-7-4) ■栄養成分表示(100g当たり)推定値 エネルギー:350kcal たんぱく質:9.0g 脂質:1.8g 炭水化物:74.0g 食塩相当量:2.1g ■配送形態:常温 ※常温便・冷蔵便・冷凍便、複数ご注文の場合、品質上問題のないものは、冷蔵便、冷凍便の商品を優先に同一梱包にさせて頂きます。
■使用上の注意 ※本品はチヂミ専用ミックス粉です。
ドーナツ、アメリカンドック、揚げ菓子等の揚げもの料理にはご使用にならないでください。
※調理時のやけどには十分ご注意ください。
※開封後は臭いのつきやすい場所に置かず、密封して冷蔵保管し、できるだけお早めにお召し上がりください。
■その他の情報 ※在庫切れの場合は、お届けまでにお時間をいただくことがあります。
※商品パッケージや仕様は予告なく変更になる場合がございます。
食品表示情報につきましては、お手元に届きました商品の食品表示を必ずご確認いただきますようお願いします。
■作り方(2枚分) 1.チヂミ粉100gに水170ccの割合でいれ、ダマがなくなるまでよく混ぜ合わせる。
2.食べやすい大きさに切ったお好みの具材を入れて、さらに混ぜ合わせる。
3.熱したフライパンにサラダ油を引き、生地を流しいれ、平らに形を整える。
4.フライ返しで生地を軽く押しながら、弱めの中火で片面3分ずつ両面がきつね色になるまで焼く。
《美味しい焼き方》 ※シーフード(海老・いか等)、野菜(にら・にんじん、ねぎ等)、豚肉等、 お好きな具材でお試しください。
※ごま油を使用すると、風味の良いチヂミに仕上がります。
※仕上がり直前に火を強火にし、鍋肌に油を少しまわしかけるとカリッとしたチヂミに焼きあがります。
※お好みで卵を加えても美味しく召し上がれます。
※フライパンで作る際は、フライパンより一回り小さいサイズで作るとひっくり返しやすくなります。
■変更履歴 2024.3.18 商品パッケージが変わりました。
ネギやニラ、キムチ、シーフードなどお好みの具を加えることで、お好みのチヂミをお楽しみください。
■名称:チヂミ粉 ■原材料名:小麦粉、食塩、砂糖、とうもろこしでん粉、にんにく粉、たまねぎ粉、もち米粉、こしょう/ベーキングパウダー、増粘剤(キサンタンガム)、着色料(ビタミンB2)、(一部に小麦を含む) ※本製品の製造工場では卵、そば、乳成分、落花生を使用した製品も製造しております。
■内容量:500g ■賞味期限:商品パッケージに記載 ■保存方法:直射日光及び高温多湿の場所を避けて保存してください。
■原産国名:韓国 ■輸入者:CJ FOODS JAPAN株式会社(東京都港区西新橋2-7-4) ■栄養成分表示(100g当たり)推定値 エネルギー:350kcal たんぱく質:9.0g 脂質:1.8g 炭水化物:74.0g 食塩相当量:2.1g ■配送形態:常温 ※常温便・冷蔵便・冷凍便、複数ご注文の場合、品質上問題のないものは、冷蔵便、冷凍便の商品を優先に同一梱包にさせて頂きます。
■使用上の注意 ※本品はチヂミ専用ミックス粉です。
ドーナツ、アメリカンドック、揚げ菓子等の揚げもの料理にはご使用にならないでください。
※調理時のやけどには十分ご注意ください。
※開封後は臭いのつきやすい場所に置かず、密封して冷蔵保管し、できるだけお早めにお召し上がりください。
■その他の情報 ※在庫切れの場合は、お届けまでにお時間をいただくことがあります。
※商品パッケージや仕様は予告なく変更になる場合がございます。
食品表示情報につきましては、お手元に届きました商品の食品表示を必ずご確認いただきますようお願いします。
■作り方(2枚分) 1.チヂミ粉100gに水170ccの割合でいれ、ダマがなくなるまでよく混ぜ合わせる。
2.食べやすい大きさに切ったお好みの具材を入れて、さらに混ぜ合わせる。
3.熱したフライパンにサラダ油を引き、生地を流しいれ、平らに形を整える。
4.フライ返しで生地を軽く押しながら、弱めの中火で片面3分ずつ両面がきつね色になるまで焼く。
《美味しい焼き方》 ※シーフード(海老・いか等)、野菜(にら・にんじん、ねぎ等)、豚肉等、 お好きな具材でお試しください。
※ごま油を使用すると、風味の良いチヂミに仕上がります。
※仕上がり直前に火を強火にし、鍋肌に油を少しまわしかけるとカリッとしたチヂミに焼きあがります。
※お好みで卵を加えても美味しく召し上がれます。
※フライパンで作る際は、フライパンより一回り小さいサイズで作るとひっくり返しやすくなります。
■変更履歴 2024.3.18 商品パッケージが変わりました。