ディルウィード(ホールスパイス)【20g】/ スパイス 香辛料 ハーブ 香草 薬草 ドライハーブ 【3,980円以上で送料無料!】※ネコポス非対応

¥544

サーモンの風味付けで有名な爽やかな芳香 Dill Weed /Whole

【商品説明】 産地:アメリカ 別名・和名:イノンド ディルの葉部分。
ディルは植物全体が強い香りを放ち、葉はシードに比べて柔らかく爽やかな芳香が特徴です。
古くは、薬用として用いられており、その歴史は古くメソポタミア文明までさかのぼります。
"dill"(ディル)の語源には「鎮める・なだめる」という意味があり、その名は、胃腸などの鎮痛、寝付きの悪い赤ちゃんをなだめて眠らせるのに使われていた事が由来となっています。
「魚のハーブ」と呼ばれる程、魚介類との相性は抜群です。
魚介のマリネなど、加熱しない料理に使う事で、脂分の多い魚の臭い消しとして働き、さらに透き通った香りを付けてくれます。
オイルに漬けたり、ソースやドレッシングに使う事で、野菜を使った料理やハムなどの肉類にも合う、万能の調味料になります。
ピクルスの風味づけなど、ビネガーとの相性も申し分なし!また、ビネガーに香りを移す事で、その爽やかな香りをより長く楽しむ事ができます。
少量のアニスとビネガーにに漬け込む「ディルビネガー」は、サラダなどの風味づけにおススメ。
加熱すると香りが弱まるので、そのまま使いすっきりとした香りをより楽むことをおススメします。
■使用例: ・ポテトサラダ、ピクルス、ドレッシング、スープ、サーモンなどの魚料理、卵料理等 ・サーモンのマリネに → お刺身用のサーモンブロックを、玉ねぎのみじん切り、塩・コショウ・オリーブオイル、ディルウィードを入れて2ー3時間漬け込みます。
お好きな厚さにスライスして、レモンを絞れば本格的な味に感動です! ・オムレツに → 卵に少量の牛乳・塩・コショウ・ディルウィードをいれてかき混ぜて焼きます。
卵の生臭みが消え、ふわりと香る爽やかな香りでごちそうメニューに。
【関連商品】 ■サイズ違い商品 → ディルウィード(ホール)【20g】 → ディルウィード(ホール)【50g】 → ディルウィード(ホール)【100g】 → ディルウィード(ホール)【200g】