ハドムフードサービス 琉球じーまーみとうふ (63g×2p入)×15箱 ジーマーミ豆腐 沖縄

¥6,450

プリンのような食感のもちもちピーナッツ豆腐

【名称】落花生加工品【内容量】『本品』126g(63g×2カップ)『たれ』10g(5g×2袋)×15箱【賞味期限】製造日より90日※保存料等一切使用しておりません。
開封後はお早目にお召上りください。
【保存方法】直射日光、高温を避け常温で保存【栄養成分表示】(1食当たり(ジーマーミ豆腐63g、たれ5g))エネルギー 98cal、たんぱく質 3.9g、脂質 6.6g、炭水化物 5.7g、食塩相当量 0.5g【特定原材料等】落花生・小麦・大豆宅急便:常温着日指定:〇可能 ギフト:×不可 ※生産者より産地直送のため、他商品と同梱できません。
※納品書・領収書は同梱できません。
 領収書発行は注文履歴ページから行えます。
こちらの商品は全国送料無料です 【原材料】『本品』落花生(輸入)、塩/増粘剤(加工でん粉)、(一部に落花生を含む)『たれ』醤油(国内製造)、砂糖(国内製造)、(一部に小麦・大豆を含む)【お召上がり方】冷蔵庫でよく冷やし、付属のタレをかけてお召し上がりください。
【商品説明】沖縄の郷土料理である「じーまーみー豆腐」を、自社独自のレシピにより、子供からお年寄りまで楽しめるヘルシーで程よい甘みのある製品に仕上げました。
また、商品名に「琉球」を付けることで、沖縄の食文化や歴史をPRしています。
『じーまーみー豆腐とは』 じーまーみー豆腐は、落花生(ピーナッツ)を使った沖縄県の郷土料理です。
「ジーマーミ(地豆)」は琉球語で落花生を意味し、地域によっては「ジーマミー」や「ヂーマミー」などとも呼ばれます。
名前に「豆腐」とありますが、大豆の加工品ではなく、落花生の絞り汁に芋くず(さつまいもデンプン)を加えて作ります。
これは、胡麻豆腐の胡麻をピーナッツに、葛粉を芋くずに置き換えたような食品です。
胡麻豆腐と同様に、もちもちとした食感が特徴です。
沖縄の郷土料理であるじーまーみー豆腐は、ピーナッツを原材料としており、子供からお年寄りまでお召し上がりいただけるヘルシーで程よい甘みのあるお豆腐です。
プリンのような食感で、デザートとしても、おかずとしても楽しめる不思議な逸品です。
また、遺伝子組み換えでないピーナッツと、沖縄の海塩「ぬちまーす」を使用しています。
練り上げ工程を手作業から攪拌機に変更したことで、食感にばらつきがなく、より均一に仕上がっています。
創業50周年を迎えた今も、昔ながらの製法にこだわり、沖縄の伝統食品である島豆腐やじーまーみー豆腐の製造・販売を行っている「あかみね豆腐」。
その濃厚な味わいをぜひお楽しみください。
【注意事項】※原料でありでん粉の固まりが残る場合がございます。
召し上がっても身体に障りはありません。
【原産国/製造国】日本【販売者】株式会社オリーブガーデン(沖縄県国頭郡恩納村)【製造販売元】株式会社ハドムフードサービス【SKU】HDMF-RJMBP-0063-NM-015